今日は、TRACK 13 と 14 をやりましたよっと。
今日も関係代名詞の先行詞の冠詞で間違えまくりました。

『これは祖父に使われていた辞書です』と言う場合・・・This is the dictionaly which was used by my grandfather. となると思っているのですが、 (だって、おじいさんの使っていた辞書はこれと決まっているわけですから)でも、実際には This is a dictionaly which was used by my grandfather. となり、私の書いた答えと大きく異なってしまうわけです。

でもこれが I used a dictionary which was used by my grandfather. だったら分かるのです。
これと特定されたものじゃないわけですし。
と言うわけで、結局のところ、冠詞の基礎から調べなおしてみることにしました。

《 a の付く条件 》
たった一つしかないものじゃない場合
(「おじいさんの使った複数の辞書の中の一つについて説明している」場合)
話し手がそれを知らないと思しき場合

《 the の付く条件 》
たった一つしかないものの場合
(「おじいさんが使ったたった一つの辞書について説明している」場合)
話し手が明らかにそれを知っている場合

たぶんですが、目の前にある祖父に使われた辞書とか言う時にa が使われていますから、
優先順位的にはたった一つしかないものかどうかが優先されて、次に話し手がそれを知っているかどうかが考慮されるんだと思います。

と言うわけで、これで上手くいくかどうかしばらく様子見してみようと思います。