今日は、Track 35 と 36 をクリアしました。(´∀` )

今日は、海外在住の際に必要そうな英語、生理用品についての英語を調べてみました。
(短期の海外旅行だと日本から生理用品を持っていけますが、長期滞在だとどうしても現地調達をしないといけなくなると思いますので)


ナプキン
エリン・ブロコビッチと言う映画で、ナプキンの話題が出てましたので、これは確実にあると想像。

http://ejje.weblio.jp/content/%E3%83%8A%E3%83%97%E3%82%AD%E3%83%B3

やっぱり、生理用のナプキンはテーブル用のナプキンと同じだったんですね。
(何か微妙に気持ち悪い。(・_・;))

と思ったら、ナプキンのページに・・・

http://ejje.weblio.jp/content/napkin
> 《主に米国で用いられる》 生理用ナプキン
>  (《主に英国で用いられる》 sanitary towel).
※ sanitary towel サニタリー タオル

と書いてありました。(;´∀`)
なので、イギリスではナプキンとは言わないみたいです。

でも、アメリカでは本当に生理用ナプキンを sanitary napkin と言うそうです。

ちなみに、よく小売店や通販などでサニタリー用品と書いてあるのは英語に忠実なようで、そのまんま生理用品って言うのでOKみたいです。
(もうすでにカタカナ英語で入ってきてるので覚えやすいわあー(n‘∀‘)η)


布ナプキン(海外にあるのか?!)
布製の洗えるナプキンです。
1枚は高価ですが、洗って繰り返し使えます。
これはもしかしたら日本独自のものかもです。(^=^;

http://ejje.weblio.jp/content/%E5%B8%83%E3%83%8A%E3%83%97%E3%82%AD%E3%83%B3

特許庁にありますが。。。
それ以外は記載されてない様子。(^=^;
(やっぱり、布ナプキンは日本オリジナルのものだったか・・・)


タンポン
外国では、ナプキン派はごく少数でタンポン派が主流だときいたことがあります。
だとすると、これは絶対にありますよね。
でもって、日本製のタンポンは非常に高機能だと言う話があり・・・。

http://ejje.weblio.jp/content/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%B3

タンポンはありましたね。(^.^

http://ejje.weblio.jp/content/tampon

と言うか、日本では普通は生理用品でしか使われないタンポンと言う単語、英語圏では止血用の綿の塊とか止血栓とかも
このタンポンが使用されているみたいです。(^=^;
(手術中にお医者さんがメス・・・汗・・・タンポン!とか言ったら、;`;:;`(;;ж;; )ブッとかなりそうです)


鎮痛剤
これは普通にありますね。
と言うか、前にも調べたような・・・。
(もうすでに忘れてるぞー)

http://ejje.weblio.jp/content/painkiller

これは前にも調べたですかね。
ペインキラー。
非常にわかりやすいです。
(覚えられるかどうかは別として。( ̄m ̄))


おりものシート(海外にあるのか?!)
これも微妙・・・
海外でもあるのかな?

http://ejje.weblio.jp/content/Pantyliner

と思ったらありました。(^=^;
と言うか、日本のパンティーライナーと一緒なんですが。:・(≧ε≦)ブッ
こう言うのはわかりやすくていいですね!
(もうすでに覚えてますし)