今日は、TRACK 27 と 28 を完了しましたよっと。今日は、以前から謎だった「in ○○ weeks」について調べてみたですよ。
瞬間英作文では、「2週間後に」とか書いてあるのに、「in two weeks」ってなってるのが奇妙に感じられたからです。
でも、調べてみると、全然おかしな話 ...
2008年10月
bornの原型って何だ?
今日は、TRACK 25 と 26 を完了しましたよっと。今日は、予てからの疑問だった「born」の原型を調べてみたですよ。(「be動詞」+「born」しか使わなかったので知らなかったのです)原型bear過去形borne bore, bare(過去形のスペル間違えてました。すいません。ヽ(´Д`;)ノ ...
惜しい・・・。orz
今日は、TRACK 23 と 24 を完了しましたよっと。
今日はかなりサクサクと終了したですよ。
それにしても、90点を取った時は惜しかったですね・・・。
あと一問でカンペキだったんですけど・・・。orz
英訳を練習し続けて、気をつけていなくてもカンペキに出来るようになれば、ミ ...
can と will be able to
今日は、TRACK 21 と 22 を完了しましたよっと。今日は、予てからの疑問だった「can」と「will be able to」について調べてみたですよ。
文法の方は前調べたので知ってたのですが、命令文のさもないと・・・の後ろに続く can と be able to の違いがよく分からんかったですよ。
...
choice の怪
今日は、TRACK 19 と 20 を完了しましたよっと。
思い込みと言うのは怖いもので、今日、choice のことを調べなければ、ずっと choose は choice の過去形だと思ってたですよ・・・。orz
と言うわけで、今日は choose と choice について調べてみたですよ。
choice
【名詞】
選択 ...
how to は関係代名詞じゃない
今日は、TRACK 17 と 18 を完了しましたよっと。今日は how to について調べてみたですよ。
(She does'nt know how to open the door)
と言うのも、how to ○○を関係代名詞だと思い込んでしまっていたからです。
でも、一言アドバイスを見ると、how to は「疑問詞 + to 不 ...
ボチボチでんな
今日は、TRACK 15 と 16 を完了しましたよっと。今日はボチボチな展開でした。
ほぼ出来ているんですが100点満点と言うことはなく、チョボチョボと間違えるので一発クリアはならずでした。
ケアレスミスが出てしまうと言うのは、まだ英語が身にしみてない証拠なのかもです。 ...
see と meet 違い再び
今日は、TRACK 13 と 14 を完了しましたよっと。今日も以前にも調べたはずの see と meet の違いをもう一度調べたですよ。
(前に調べたのは中途半端だったですよ)
...
marryの復讐
今日は、TRACK 11 と 12 を完了しましたよっと。今日は以前にも調べたはずのmarryをもう一度調べたですよ。
(前に調べたのをもう一度調べるのは、結構、悔しいもんですね・・・。orz)
と言うのも、marry に be動詞 が付くのがよく分からなかった(must be married)からです。 ...
まだまだ間違える
今日は、TRACK 9 と 10 を完了しましたよっと。
今日は比較的すんなりと行ったんですが、相変わらずチョボチョボと間違えます。
しかも、今回は全部分かったつもりでも、後から疑問が多数沸いてくることもあるので、早くも「もう一度 最初からやり直しな悪寒」がしているので ...