2009年01月

今日は、TRACK 36 と 37 をやりましたよっと。
今日は、all の後ろの of について調べてみたですよ。

続きを読む

今日は、TRACK 34 と 35 をやりましたよっと。

今日はたまたま everyday と言う単語について調べていたのですが、そのときに思わぬ発見をしまつた。
それは、エブリデイ には every day と everyday があると言うことです。

続きを読む

今日は、TRACK 31 と 32 と 33 をやりましたよっと。
今日は 以前から混乱しがちだった国名と言語名について調べてみたですよ。
今日書いたからといって、すぐに覚えられるってもんでもないと思いますので、例文で出てくるたびに、ちょっとずつ覚えていこうと思います。

続きを読む

今日は、TRACK 29 と 30 をやりましたよっと。
今日は May I と Shall I の違い について調べてみたですよ。
でも、この「何時に伺えばよいでしょう?」みたいなのは、以前にも調べたんですよね。

前の時は確か、「私は何時にあなたを訪問できますか?(Can I~?)」と言う意味で混乱してたですね。
んでもって、今回は「私は何時にあなたを訪問してよいですか?(May I~?)」と言う意味で混乱してるわけです。

続きを読む

今日は、TRACK 26 と 27 と 28 をやりましたよっと。
今日は us all (私たちみんな) について調べてみたですよ。

≪us all(目的語を修飾する all 編)≫
私たちみんな → 「私たち」=「みんな」→ us all
※ us(私たち) と all(みんな)が同格なので、all us にはならないらしいです。

≪We all(主語を修飾する all 編)≫
私たちみんな → 「私たち」=「みんな」→ We all
※ We(私たち) と all(みんな)が同格なので、All we にはならないらしいです。

前に私たちみんなの主語編を調べてましたので、今日はだいぶと楽に理解できたです。

今日は、TRACK 24 と 25 をやりましたよっと。
今日は happy と glad の違いについて調べてみたですよ。
と言うのも、新しい両者の違いを見つけたからです。

≪happy と glad の違い≫
glad には感謝の気持ちが含まれている
happy はただ単に嬉しい時に使う(感謝の気持ちは含まれない)

と言うわけで、glad とhappyの使い分けがこれで出来るかどうか、早速 今度 試してみたいと思います。

今日は、TRACK 22 と 23 をやりましたよっと。
今日は when節の位置について調べてみたですよ。

それによると、どうやらwhen節の位置はどっちでも良いようです。
(文法的には・・・)

でも、when節の位置が変われば、意味も微妙に変わってしまうようです。
例えば・・・

続きを読む

今日は、TRACK 20 と 21 をやりましたよっと。
今日は study と studing について調べてみたですよ。
と言うのも、studyって言う英単語の日本語訳が、勉強していると言う進行形チックな感じだからです。
ですので、頭の中を整理するために、study と studing をもう一度洗いなおしてみたわけです。

続きを読む

今日は、TRACK 18 と 19 をやりましたよっと。
今日はfoodsについて調べてみたですよ。
と言うのも、food の複数形ってあったかな?ってのが疑問だったからです。

≪food の複数形について≫
food は基本的には不可算名詞だけど、種類を表す時だけは foods と言う複数形を使うらしいです。
oganic foods → 有機野菜(複数の有機栽培された食べ物(野菜)の集合体)

今日は、TRACK 15 と 16 と 17 をやりましたよっと。
今日はかなりサクサクと終了したですよっと。
まあ、こう言う日もないと疲れちゃいますし、息抜きにはちょうど良かったかもです。
(何となく、ここからが受難の始まりな悪寒ですが・・・ (´・ω・`))

今日は、TRACK 13 と 14 をやりましたよっと。
以前にも何度か調べたのですが、やっぱり関係代名詞の先行詞が分からんですよ。

a
複数ある中の一つ
お互いにそれと特定できないもの

the
一つしかないもの
お互いにそれと特定できるもの

続きを読む

↑このページのトップヘ