2012年08月

今日は、TRACK 4 と 5 をやりましたよっと。

ところで、先日からWordPressで英語ブログの記事を作成しているのですが、WordPress では、スラッグと呼ばれるものを指定することで、ページ名を指定できるようになっています。
と言うわけで、スラッグ(Slug)というのを調べてみたんですが、どうやらナメクジと言う意味らしく。。。

               λλ
             / ゜∀゜) < ワーイ
            ~  ̄ ̄ ̄

カタツムリならまだしも、ナメクジとか。。。(><;

                )         )             __
                ∧           ∧              ∥ _~",ー 、,,_
               / 入       / 入             ∥ /  |ノ  ,>
               /  入     /  入            ∥ /ヽ_,:--'´
              ノ    入___ノ    入..           ∥/~ 
            /               ヽ           ∥
           /                  ヽ        (二二二)\
__     _     /      ○          ○   \ .__   _      \\
__\/ ̄ \ /            ヽ       /     ∨ `/_\     // _
 /./ ̄\\            ヽ---/       |//\\\  // ./___ \/ ̄\   ∩
\/\\ \\            ヽ   /        |/  \\\//  | |  |// ̄\\___||
\\/\\ \\ //       ヽ  /        /\   \//\ //.//|    \_ノ
  \\_\\_//          ヽ/        / \\_//\\\∠//.| |
/  \_/\_/                    /   \_/  \ ̄\_/  ヽニ⊃

と言うか、何でナメクジ?って感じなんですが。。。(^^;
もしかして、別のスラッグとかあって、本当はナメクジって意味じゃないんでしょうか。。。

今日は、TRACK 22 と 23 をやりましたよっと。

ところで、私はサイトやブログの運営や管理をしていますが、html とか php の構文とか CGI って英語が使われているんですよね。。。
なので、日本語を使っている日本人には(; ゚Д゚)ヒョエーって感じでも、英語圏の人には意外と楽なものなのかなとか思うことがあります。

if とか else とか while とか until とか exit とかreturn とか width とか height とか。。。
日本語だと、もしとか、他にとか、~までとか、脱出とか、戻るとか、とか、高さとかですし。

こういうのは、世界中で使えるように、世界で一番使われている言語で規格が作られるものなので、日本語でって言う場合は、世界中で使われるような簡単ですごい言語にならないと無理なのかもです。

今日は、TRACK 21 をやりましたよっと。

ところで、今日は for them の位置を間違えましたよっと。
(Water was more important for them than money then.)

これも間違えやすいんですよね。。。
と言うか、日本語でも単語の並び順とか文法がグチャグチャのままドンドン話をする外国人がいますが、意外とそれでも通じちゃったりするんでしょうか。(^^;

Then ・・・ Water more important than money for them.
とか言うふうに。

昔、お話をした貿易商の方は、カタコトの現地語さえ話せれば後はなんとかなるとかおっしゃってましたが。。。

今日は、TRACK 20 をやりましたよっと。

前からずーーーっと思ってたんですが、おかわり!どんどん瞬間英作文

Emilly speaks French the best of in her class.
(クラスで、エミリーが一番上手にフランス語を話します)

of は必要なんでしょうか。。。(^^;
(もしかして、誤植とか誤植とか誤植とか。。。)

他所の例文を見ると、そう言うのはないようですので、ここだけイレギュラーに of が挿入されているようですが。。。

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
    /( ─)/)(─)\
  /::::::⌒///)⌒::::: \
  |   /,.=゙''"/      |  こまけぇことだが気になるお ‥‥
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃

今日は、TRACK 18 と 19 をやりましたよっと。

ところで、いつも思うんですが、留学とか海外赴任とかってほんとに大変そうだなって。
言葉がわからないというのもあるんですが、それ以上に、生活するのに必要な色々なこと一から調べなおして、対処しないとだめだという点が。。。

例えば、不動産の賃貸借契約とか。
留学とか海外赴任で予め用意されている場合は移り住めば終いだったりするんですが、(株サイトで相互リンクして頂いているサイトオーナー様の中には、そう言う形で海外赴任されてる方がおられました)自分で不動産の賃貸借契約をするとなると、海外に行った直後からホテル住まいし、ホテル住まいしたまま不動産屋巡りをして、不動産屋を探しまわらなかったりしないといけなかったり。

あと、銀行口座
日本でも、田舎だと地元の地銀郵便局しか近くになくて、新たに口座を開設せねばならなかったりするケースもあるんですが、他所の国だとそれがさらにキツくなりそうですし。

あと、住民票などの登録が必要な地域とか、日本でも今話題になっている納税者番号
これも取得してから出ないと働けないとか。

近年の日本では、海外赴任とか留学をしたがる人がすごく減っているそうですが、このめんどくささを考えると、何となく分かるような気がします。(^^;

今日は、TRACK 17 をやりましたよっと。

今日は、others について調べてみました。
というのも、others ではなく、other people なんじゃないかなって思ったからです。

という訳で、早速、Weblioで調べてみました。
すると、こんなのを発見しました。

名詞
others

1. Plural form of other.
2. Other people. I treat others like I treat myself.
3. Those remaining after one or more people or items have left, or done something else, or been excluded.
Two decided to hide, the others surrendered.
I kept two special jars and threw away all the others.

これを見ると、others は other people の意味も含まれているようで。。。
と言うことは、瞬間英作文 では、others とだけ書いてあっても、others でも other people でもOKなのかもです。(^^
(たぶん)

今日は、TRACK 16 をやりましたよっと。

今日もまた、乗り物の動詞(+前置詞)を間違えました。><;
電車(get?)とか、飛行機(take?)とか、自動車とか、自転車(ride)とかによって、英語って動詞が違うんですよね。。。
なので、一々そういうのを使い分けしないと行けないという。

しかも、使う用途によってさらに別の単語になってしまったり。。。
(電車に間に合う → catch )

日本語なんて、全部『乗る』で済んでしまうんで、非常に楽だったりします。
(『見る』とか『聞く』も漢字は違うものの、読み方は全部同じなので楽だったり。。。)

という訳で、もうちょっと簡略化してくれたら英語の勉強も楽になるのになあと思う今日この頃なのでした。(^^;

今日は、TRACK 15 をやりましたよっと。

ところで、今日も There isn't anything to eat in the refrigerator.を間違えました。(><;
これ、頻繁に間違える問題です。
スラスラ~っと、There isn't any food in the refrigerator. と訳しちゃうんですよね。。。(^^;

そのページの設問の趣旨からすると、There isn't anything to eat in the refrigerator. が正しいんですが、スラスラ~と訳していると、なかなかそれに気付くことが出来ないという。

。。。なので、同じ間違いを何度も繰り返してしまうという。
という訳で、次は間違えないように気をつけようと思います。(^^

今日は、TRACK 13 と 14 をやりましたよっと。
今日もさくっと終了できました。

ところで、アメリカなどではまだまだ小切手の文化があるようで、色々な場所で、小切手を使って支払いをするそうです。
でも、日本は賃貸住宅の支払いなんかは現金払いが多いんですが、アメリカとかだと、そう言う支払いも小切手にしちうようで、あまり現金で支払うこととかないそうです。
(現金だと、偽造通貨と疑われちゃうのかな?)

と言うか、小切手だと偽造とか見抜けなくて却って取りっぱぐれが起きそうな悪寒なんですが、小切手だと、偽造防止的な何かがあるんでしょうか。。。(^^;
(小切手に書かれた口座番号とか銀行名から、残高とか本人確認とかしたりするのかしらん?)

今日は、TRACK 12 をやりましたよっと。

ところで、今日は be able to ~ についてちょっと調べていたんですが、その時、ちょっと怖いページを発見。

≫ Are you able to -- ? - 英語 - 教えて!goo

このページによると、Are you able to と言うのは結構失礼な言い回しなようで、基本的には使わないほうが良いらしいです。
(場合によっては左遷。。。)

ちなみに、確か、can であっても Can you understand ~は失礼な物言いなんですよね。
お前は理解できるのか?みたいな感じで。。。

こう言うドツボ英語って結構怖いです。
どういう意味が含まれるのかわからないだけに。。。

今日は、TRACK 11 をやりましたよっと。
今日は細かいところをチョコチョコと間違えました。

ところで、現在、このブログはWordPressで作っているんですが、 このWordPress、実は微妙に使いにくいです。
というのも、改行をすると<p></p>自動的にできてしまって、改行が変になってしまうからです。 (通常は<br />

ですので、WordPressで記事を作成する場合は、 <br />の改行にするために、 改行の度にShiftキーを押しながらEnterキーを押すはめに・・・

このくせは、ブログ以外のところでも遺憾なく発揮されしまい、 通常のテキスト文章をうつときでも、 Shiftキーを押しつつEnterキーを押してしまったりします。(><;ハガー

という訳で、何だかめんどくさい感じになってしまっておりますので、 現在、普通に改行できるようにするべく、 改行しやすくするためのプラグインなどを探し中です。。。

今日は、TRACK 10 をやりましたよっと。

ところで、今日は be quiet と stay calm の違いを復習しました。
その際、「quiet」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio というページを見つけました。

平穏または安静にする
make calm or still quieten, tranquillize, tranquilize, still, lull, calm, tranquillise, quiet, calm down

これを見ると、calm でもquiet でもどちらでも良いような気がしなくもなかったり。。。
(もう、めんどくさいから、いっそのことquietだけにしちゃおうかとも考えてみたり。。。(^^ ; )

今日は、TRACK 9 をやりましたよっと。
今日は、invite them to dinner を間違えた
(to を付け忘れました)

ところで、visitinvite は何故か私の中では混同しやすい単語です。
多分、両者とも i とか v とか t が沢山あるからだと思うんですが。。。
(そんなことで単語を混同してしまうあたりが、非常にマズイ気がしなくもない)

今日は、TRACK 7 と 8 をやりましたよっと。

ところで、先日は Movable Type から WordPress へブログを移行したんですが、(ブログの見た目は変わらないんですが、ブログを作ったり表示するためのツールは変わってます)このせいでリンク切れが多発してしまっています。

株ブログも同様にMovable TypeからWordPressに移行したんですが、こっちの方は殆どリンク切れが出ておらず。。。
どうやら、英語ブログだけがこの有り様になっているようです。(^^;
(理由はよくわからないんですが)

という訳で、リンク切れを一括で修正する方法をあれやこれやと考えてたんですが、これがまた、全然見つからない。><;

という訳で、一々手作業でURLを変更してたんですが、今まででに、もうすでに数百個ほどURLの変更を手作業で行なってます。
しかも、どうしても昔のスラッグへ変更ができないものもありましたので、そう言うものはリダイレクトで新しいURLへ飛ばし。。。

という訳で、ここのところ、変なところでやらないといけない作業が増えちゃっていたのでした。

今日は、TRACK 6 をやりましたよっと。

今日は、Will △△ ○○ soon ? を間違えました。
Will soon be ~という感じで、soon を動詞の前に置いてしまっていました。
という訳で、次は間違えないように頑張ろうと思います。(´∀` )

今日は、TRACK 4 と 5 をやりましたよっと。

ところで、気が早い話ですが、ここのところ、次は何をやろうか考えるようになりました。(^^;
もうすでに、スラスラ瞬間英作文 (第一章まで)とどんどん瞬間英作文おかわり!どんどん瞬間英作文 (現在進行中)はやってますので、それ以外と言う感じで。。。

でも、あれなんですよね。
新しい おかわり!版 の瞬間英作文と、昔の瞬間英作文では、色々と違うんですよね。

英文の例文シンプルになってたり単調になってたりするもんで、(主節と従節が規則的だったり、比較文の as とか than の後ろが単純になってたり)正直、新しいほうが楽なんですよね。。。(^^;
(と言うか、そういうのを色々と調べたり考えてた時間って一体何だったんだろうって)

ですので、できればより新しい瞬間英作文がいいなって思います。

今日は、TRACK 2 と 3 をやりましたよっと。

ところで、今までは酷いケアレスミスが多かったのですが、これからは、英訳終了後にしっかりと見直して、ケアレスミスを減らして行こうと思います。
でも、書いてあとで見なおしてみてケアレスミスを減らせたとしても、実際に喋るときとかはケアレスミスとかそのまんまなんですよね、きっと。

しゃべることって、普通、見直しとかできないですから。。。(^^;
まあ、私みたいな日本語が怪しいもんは、普通に日本語を喋っててもミスしまくりだったりするわけですが。(:D)

と言うか、根本的に、英語圏の方々と喋る機会がないですので、こんなことを心配する必要もなかったりするわけですが。。。 ;`;:;`(;;ж;; )ブッ

今日は、TRACK 1 をやりましたよっと。
今日から5回目の part 2の開始です。

ところで、今日もまた bread複数形にしてしまいました。
前にも調べたことがあったんですが、bread が不可算名詞って言うのがやっぱりどうにも腑に落ちず、また調べなおしてしまいました。

すると、語の冠詞と名詞ー2 雑感モノローグ☆阿笠湖南 というページを見つけました。
こちらの記事によりますと、どうやら bread は日本人が考えるところのパンのイメージではないようで。。。
という訳で、次こそは間違えないように頑張ろうと思います。(^^

今日は、TRACK 2 をやりましたよっと。
今日もまた、I wish ~を間違えました。

これ、ほんとによく間違えるんですよね。。。(^^;
と言うか、『~だったらいいなあ』 なのに、『I wish』とか現在形というあたりが。。。
個人的には、『~だったらいいなあ』 が 『I wished』 だったらなあという心境なんであります。

あと、よく間違えるのが I wish ○○ had △△had の部分。
どうにもこれが腑に落ちない

何故か訊かれても非常に困るわけですが、何となく、 I wish ○○ would △△ な感じなんですよね、
個人的には。
had は何か違うような、何か場違いな気がするんです。。。

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < had なのはヤダ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < wouldじゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < I wish もI wished じゃないし…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

とまあ、こんなことをわけわかんないこと言っていても仕方ないですので、I wish ○○ had △△に慣れることができるよう、頑張ろうと思います。(^◇^ ;)

今日は、TRACK 1 をやりましたよっと。

今日もまた、were → ○ was → × を間違えました。(^^;
ここまでほぼ一冊英訳してくる間に、こういうのをすっかり忘れてしまってます。
もちろん、覚えてるのもあるんですが、覚えてるものはほんのちょびっとで、大半は忘れてしまってます。

丁度、大きなザルに水をザバーっと流し込んで、そのザルからこぼれ落ちた水をさらに別の大きなザルにザバーしているようなもんで、少しずつでも水は減っていくんですが、この方法ですと、水がなくなるまでにかなりの時間がかかってしまいます。

まあ、私も年が年なもんで、ザルの大きさを小さく出来ないので回数を増やすしかないのは、よくわかってはいるんですが。。。(´ε`;) ウーン…

↑このページのトップヘ