今日は Track 53 をクリアしました。(^.^
今日は say に to が付く時とつかない時の違いについて調べてみました。
Weblio で say の単語の意味と用例を見てみたら、to を使うのはそれほど多くないようでした。
say to ○○ を使う時
http://ejje.weblio.jp/content/say
say ...
2014年10月
どっちがどっちやら状態の単語やら地理
今日は Track 52 をクリアしました。(^.^
今日は、borrow と lend を間違えました。
この2つ、left とright 並にようわからんのです。
そもそも、右と左は日本語でも覚えにくく、どっちがどっちだったかと、子供の頃よく悩んだ記憶があります。
(私は右利きで右手には刃物 ...
この例文の記憶がない件・・・
今日は Track 51 をクリアしました。(^.^
今日は、This is a song often sung by young. を間違えました。
と言うか、私の頭の中には、どうやらこの例文の記憶がないようです。
過去記事を検索してみたんですが、記事とか書いた形跡はないです。(´・_・`)
何と言う、狐に狐 ...
abroad と foreigh country の違い
今日は Track 50 をクリアしました。(^.^
今日は山ほど間違えました。(´-ω-`)
ところで、今日は abroad と foreigh country の違いについて調べなおしてみました。
(以前も調べては見たんですが、忘れちゃったようですので)
そしたら、やっぱりどっちでも良いようで。
...
またしても1発クリア
今日は Track 48 と 49 をクリアしました。(^.^
Track 48 は昨日からの引き続きで、Track 49 は今日一発クリアしました。
ちょっと好調です。
次回もこの調子で頑張ろうと思います。(^^ゞ ...
fall と fall down の違いを自分なりに調べてみた
今日は Track 47 をクリアしました。(^.^
今日は afraid of it を間違えました。
これは忘れるだろうなと思ってました。(^.^;
(私の頭だったら多分)
あと、slip and fall down を間違いました。
間違えたのは、fall だけにしてしまったため。
例文には、fall ではなく fall ...
忘れないと思ったのに、うろ覚えになっていた件
今日は Track 46 をクリアしました。(^.^
Track 46 は一発クリア出来ました。∩( ・ω・)∩
Track 47 は help me with my homework を間違えました。
と言うか、間違えたと言うか、忘れちゃってたわけなんですが。。。(;´∀`)
まさかこれを忘れるとは思いませんでした。( ...
as much water as って言うのががが。。。
今日は Track 45をクリアしました。(^.^
今日は as much water as を間違えました。
これ、前にやってた時も間違えまくったんですよね。
as 大きいとか小さいとかの英単語 as って言うのが基本なのに、こう言うイレギュラーなのが来ると、途端に糞詰まってしまうあたりが、何 ...
go out with の謎に迫る
今日は Track 44 をクリアしました。(^.^
今日もまた、be going out with ○○ (○○と付き合っている)を間違えました。(´-ω-`)
前にやってた時も、これ、しょっちゅう間違えてたんですよね。
と言うか、何故か覚えられないと言う。( ´Д`)=3
go だけだと 行く 。
go ...
何で must の過去形はないのか?
今日は Track 42 と 43 をクリアしました。(^.^
今日は、またしても全問正解しました。∩( ・ω・)∩
徐々に忘れ去ってしまっていたところを思い出してきたのか、正解率も上がってきているような気がします。(^.^
ところで、今日は must の過去形が何だったか忘れちゃったの ...