12月16日はUNIT38 をやりました。
今日も UNIT38 をやりました。

ところで、前から気になっているのですが、UNIT38の③の例文。

I'll try to work out an accurate figure.
正確な数値を出してみます。

これなんですが、数値と言う意味の figure と言うのが謎です。

実際の数値は可算できますが、ただ単に数値と言うと不可算名詞のような気もしたのですが、an がついているところを見ると、可算名詞のようであり・・・。

という訳で、figure について調べてみることにしました。


figure の主な意味は『 形 』でした。
フィギュア(figure)で人形のことを指すのも納得です。(  ・ω・))

あと、『 a 』付きの可算名詞でアラビア数字と言うのもあります。
(可算名詞の単数形)

一応、アラビア数字は可算名詞ではありますが、figures と言うのはないみたいです。
(ホントに?)

a figure = 数字

ちなみに、『 一般的な数字 』を表す英語には、a figurea numeral の2つがあるようです。


a figure
a numeral

numeral は前にやったのでかすかに覚えています。
(とか言いながら、ほとんど覚えていません!(≧w≦))

という訳で、ついでに numaeral と figure の違いを調べると、Wikipedia に書かれてありました。

数字(すうじ、英: numeral)とは数(数値、数量、英: number)を表現するための記号(英: figure, 英: digit)および文字(英: character, 英: letter)である。

要するに・・・

数字自体
→ numeral

数字を表現するための記号
→ figure
→ 12345678910

と言うことらしいです。ヘ(^д^ ヘ)
(多分!)