今日は Track26 をクリアしました。(^.^
今日で6回目初代スラスラ瞬間英作文 最終章 後半の開始です。(^◇^)

ところで、前々からずーーーーーーーーと気になってたんですが、Track26 の ⑥ の 『 食べられてしまった 』has been eaten じゃないかと思うんですが、どうなんでしょう?(´・_・`)
The fish ( which / that )  I caught was eaten by my brother, who came back from a baseball game, while I was away.
僕が釣った(捕まえた)魚は僕が外出している間に、野球の試合から帰ってきた弟に食べられてしまった。

ちなみに、Track11 の⑦も完了形じゃありませんし、Track09 の ⑧ も完了形じゃありません。
でも、何故かTrack08 の①は完了形です。
(これは完了形を使うとの指定があります)

そこで、ちょっと調べてみることにしたのでした。

"食べてしまった"に関連した英語例文

彼女はそのケーキを全て食べてしまった。
She ate all of this cake.

彼女はそのサンドイッチを既に食べてしまった。
She already ate that sandwich.

クッキーを全部食べてしまったのはだれ?
Who has eaten all the cookies?

私は飼い主を食べてしまった犬の話を読んだのを覚えている。
I remember reading about a dog that had eaten its owner.

イザナミは「黄泉の国の食べ物を食べてしまったので、
生き返ることはできません」と答えた。
Izanami answered: 'I cannot come back to life
because I have already eaten food of the Yominokuni.'

これらを見ると、『 食べられてしまった 』 には普通の過去形と過去完了形の2種類があることがわかりますあ。
konro_03
どれ見ても 『  食べられてしまった 』 なので、実際にどういう使い分けで、過去形になっているのか、過去完了形になっているのかって言うのがよくわからないんです。(´・_・`)

「~をした」と「~をしてしまった」のニュアンスの違い、英語にもある?

これらは、「宿題を終えた(だから今お茶を飲んでゆっくりしている)」や「彼は出掛けた(だから今ここにはいない)」のように、気持ちが現在に向いているのが特徴です。
現在を意識する必要がなければ、たとえ日本語が「~してしまった」となっていても、英語では単純過去で表せばOKです。

また、「~してしまった」が表す内容によっても、表現が変わります。
「~してしまった」が好ましくない結果を表す場合は、I broke a cup.(カップを割ってしまった)のように単純過去を使います。

うーん、なるほどです。
『 今 』 を意識する文でなければ、過去形を使った方が良いんですね。φ(..)

あと、失敗した時とか良くないことが起きた時に、日本語では 『 ○○してしまった 』 と言う言い方をしますが、これも英語だと普通の過去形になっちゃうと。。。
(英語には、こう言う日本語の対する言い回しってのはないのかもですね。(´・∀・`))


「~してしまった」は、英語でどう表現すればいい?

「~してしまった」というニュアンスを含むかどうかは、そのときの状況から判断できることがほとんどだからです。
うーん、、、
英訳は奥が深いです。

でも、そう言う言い回しがないなら仕方ないですね。
(英語とはそう言うもんだと割りきらないと。( ´艸`))

それにしても、、、
原理原則は分かったんですが、やっぱり今ひとつ腑に落ちないです。

食べてしまった
→ 食べきられてしまった
→ 完了形?

食べられた(悪いこと発生)
→ 過去形?


って言うのは何となく分かるんですが、上の例文たちを見ると・・・
(これは完了形でこれは過去形って言うのが私と思ってるのと違う! ヽ(´Д`;)ノ)

クッキーを全部食べてしまったのはだれ?
Who has eaten all the cookies?

これなんかは、普通の過去形でもいいような気がしますし、

彼女はそのサンドイッチを既に食べてしまった。
She already ate that sandwich.

これなんかは過去完了のほうが良いような気がします。
(まさに、謎が謎を呼ぶ展開・・・( ゚艸゚;))