今回は Track 15 と 16 をクリアしました。(^.^
今回は、be sad と feel sad の違いについて調べてみました。
まずは、be sad です。
BE動詞+sad の組み合わせの典型的なやつです。
be sad
悲しがる, 掻き暮れる, 悲しむ, 哀しむ
be sad の意味だけを見るとわかりにくいん ...
カテゴリ:09回目
o'clock を省略しても良い時
今回は Track 13 と 14 をクリアしました。(^.^
ところで今回は、どんな時に o'clock を省略して良いのかについて調べてみました。
すると、会話から英語を学ぶ:How about 7 o'clock?(7時はどう?) と言うページを発見しました。
上のページによると、明らかに時間のこと ...
初代スラスラ瞬間英作文 中1・中2レベル 9回目終了
今回は Track 19 と 20 をクリアしました。(^.^
今回で、9回目の
初代スラスラ瞬間英作文 の中1・中2レベルが終了しました。
まだまだ、間違いがチラホラありますので、今の状態で中1・中2レベルをクリアするのはどうかなと思いますので、まだもうちょっと頑張ろうと思い ...
ever と before の違い
今回は Track 11 と 12 をクリアしました。(^.^
ところで今回は、以前から頭の整理のできていなかった 『 ever 』 と 『 before 』 の違いについて整理しなおしてみようと思います。
で、早速両者の違いについて調べなおしていたんですが、すぐに下のページを発見しました。
...
still と yet の違い
今回は Track 17 と 18 をクリアしました。(^.^
ところで、(前にも調べたとは思うんですが)今日は still と yet の違いについて調べてみました。
何かこう、不安なんですよね、still と yet の使い分け。
頻繁に間違えてしまいますし。(´・_・`)
で、再度調べなおしてみ ...
筆記体を覚え間違いしてた件
今回は Track 9 と 10 をクリアしました。(^.^
ところで、いつも私は
瞬間英作文 を書く形で勉強しているのですが、この際、筆記体を使用して書いています。
で、その時いつも思うんですが、英語の筆記体(大文字)の F と T は書き辛いんですよね。
見分けもつきにくいです ...
start と begin の違い
今回は Track 3 と 4 をクリアしました。(^.^
今回は、以前からホンノリと疑問だった start と begin の違いについて調べてみることにしました。
今回の
初代スラスラ瞬間英作文 の中1・中2レベルでは、始まる・始める・始まった系の英単語のほとんどが、begin が使われてい ...
初代スラスラ瞬間英作文 中1・中2レベル 9回目開始
今回は Track 1 と 2 をクリアしました。(^.^
今回から、9回目の
初代スラスラ瞬間英作文 の中1・中2レベルの始まりです。
わからない点はだいぶと減ったような気がしますが、まだまだ間違いますし、後半の長文の長さが辛い(長い文に慣れてない)ので、もっと頑張らねばです ...
祝☆第一ステージ終了(9回目)
今日は、TRACK 50 と 1 と 2 をやりましたよっと。
今回は17日で終了したですので、前回の22回と比べて早く終わりました。全 50 TRACKですので、半分の時間で終えると25日です。
三分の一の時間で終えると、約17日です。
と言うわけで、何だかどんどん早くなって参りまし ...