今日は、TRACK 33 と 34 をやりましたよっと。今日で中2レベルを終了しました。
何だか今ひとつ上達したような感じはしないですが、メゲずに今後もがんばっていこうと思います。 ...
カテゴリ:06回目 中2
many と a lot of の違い再び
今日は、TRACK 31 と 32をやりましたよっと。今日は、many と a lot of の違いについて再び調べてみました。
でもこれ、前から何度も調べてるんですよねえ・・・ (´A` ;)
≫ many と a lot of を復習 ≫ 中2レベル3回目開始 (many と a lot of 再び) ≫ many と a ...
look for と search の違い
今日は、TRACK 30 をやりましたよっと。今日は、look for と search の違いについて調べてみました。以前にも調べたんですが、そのときはわかりませんでした。
でも、今回調べたら、これと言う情報の掲載されているサイトを発見しました。
≫ 「さがす」のlook forとsearch ...
be on this train で この電車に乗る
今日は、TRACK 28 と 29 をやりましたよっと。今日は、been on this train を間違えました
on the hill の時もそうなんですが、どうもずっと乗りっぱなしの状態の時は、on ○○を使うようで。(多分)
というわけで、この例文はいつも間違えまくってますが、次こそは間違えな ...
who を which と間違える
今日は、TRACK 26 と 27 をやりましたよっと。
今日は、比較・最上級を使った疑問文のwho を which と間違えました。
何でこんなもんを間違えたのか小一時間(ryって感じですが、気が抜けてるのかもしれないので、もそっと気を引き締めつつがんばろうと思います。 ...
サクッと終了(2連荘)
今日は、TRACK 23 と 24 と 25 をやりましたよっと。今日もサクッと終了できました。
(この辺りは、簡単でいいなあ~)
この調子で、明日もがんばろうと思います。 ...
無冠詞の homework
今日は、TRACK 18 と 19 をやりましたよっと。今日は、無冠詞の homework について調べてみました。
【例文】≫ わたしには今日しなければならない(するべき)宿題があります。
≫ I have homework to do today.
この例文を私は、I have my homework to do today. と書い ...
please to と glad to 違いについて、念のためもう一度調べてみた
今日は、TRACK 17 をやりましたよっと。please to と glad to 違いについて、念のためもう一度調べてみました。
(3回目)
でも、やはり前と似たような答えしか得られず、
もう、please to と glad to 違いについては調べるのやめようかなあと思ってみたり・・・。 (´・ω・` ...