2010年10月05日 中2レベル終了 カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文11回目 中2 今日は、TRACK 34 をやりましたよっと。 今回で11回目の中2レベルの終了です。 何だか同じところを間違えてて進歩してる感じがしないですが、少しずつでも記憶の積み重ねはできているようで、ちょっとずつ英訳しやすくなってきているように思います。 (気のせいかもしれな… >>続きを読む
2010年10月04日 終盤頃になると退屈になる件 カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文11回目 中2 今日は、TRACK 32 と 33 をやりましたよっと。 今日もサクッと終了できました。(´ω`) ところで、 スラスラ瞬間英作文 の時もそうだったんですが、同じ瞬間英作文を延々とやり続けると、そのうち、瞬間英作文の英文を覚えてしまいます。 すると、終盤頃になると間違いが少… >>続きを読む
2010年10月03日 やり溜めについて カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文11回目 中2 今日は、TRACK 10 と 11 をやりましたよっと。 今日もサクッと終了できました。(´ω`)… >>続きを読む
2010年10月02日 会話が成り立つかどうかわからない カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文11回目 中2 今日は、TRACK 30 と 31 をやりましたよっと。 今日もサクッと終了できました。(´ω`) ところで、 瞬間英作文 は非常によい教材だと思います。 確かに日本語文を見ると、スラスラと英語が出やすくなったように思います。 でも、実際にこれが英語圏で利用出来るのかと言われ… >>続きを読む
2010年10月01日 またしても同じところを間違える カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文11回目 中2 今日は、TRACK 29 をやりましたよっと。 今日はまたしても同じところ(tried to bowling)を間違えました。 (これ、ちょっとでも気を抜いているとすぐに間違えるんですよねえ・・・('A`)) と言うわけで、次は間違えないように気をつけようと思います。… >>続きを読む
2010年09月30日 英作文練習用の紙について カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文11回目 中2 今日は、TRACK 27 と 28 をやりましたよっと。 今日もサクッと終了できました。(´ω`) ところで、 瞬間英作文 をやっていると(英作文を書くと)、紙の消費量が増大します。2TRACKで1枚(表裏に書くとして)の紙を消費します。 と言うわけで、最初はノートに書いてい… >>続きを読む
2010年09月29日 色々と間違えた カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文11回目 中2 今日は、TRACK 26 をやりましたよっと。ボーっとしてるせいか、今日は動詞とか色々と間違えてしまいました。 というわけで、次からはちゃんと集中して頑張ろうと思います。… >>続きを読む
2010年09月28日 万年筆は書きやすい カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文11回目 中2 今日は、TRACK 24 と 25 をやりましたよっと。 今日もサクッと終了できました。(´ω`) 先日、シャーペンで 瞬間英作文 を書いていると書きましたが、実は一番書きやすいのは 万年筆 なんじゃないかと思っています。 でも今は使っていません。というのも、父が数年前に大量… >>続きを読む
2010年09月27日 シャーペンの音が苦手 カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文11回目 中2 今日は、TRACK 22 と 23 をやりましたよっと。 今日もサクッと終了できました。(´ω`) ところで、私は 瞬間英作文 をシャーペンで書いてます。昔はボールペンを使っていたのですが、シャーペンの方が書きやすいかなということで。。。 でも、シャーペンの芯が硬いとキーキ… >>続きを読む
2010年09月26日 特にありません カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文11回目 中2 今日は、TRACK 21 をやりましたよっと。今日書く事は特にありません。 (ケアレスミスをしてしまいましたので、サクッと終了はできませんでした。(´・ω・`))… >>続きを読む