今日は、TRACK 21 と 22 をやりましたよっと。
今日もサクッと終了できました。
今日で14回目の中3レベルが終了してしまいました。
さて、このあとはどうするかってことなのですが、やっぱりもう一回やることにします。
刷り込みが出来てないみたいなので・・・。
刷り込みし ...
カテゴリ:14回目 中3
イワンのバカ状態で頑張れるか
今日は、TRACK 19 と 20 をやりましたよっと。
今日もサクッと終了できました。
こうやってコツコツと同じ作業・・・ではなく勉強を延々と続けていると、何となくイワンになりたい心境になります。
イワンというのはトルストイの書いたイワンのバカというお話に出てくる主人 ...
記憶力と外国語の習得について
今日は、TRACK 17 と 18 をやりましたよっと。
今日もサクッと終了できました。
記憶力が良いと、外国語の勉強が楽だろうなといつも思います。
例えば、新しい単語を覚えるにしても、100回書かないと覚えない人は3回も書けば覚えてしまう人より、習得にかかる時間はかな ...
年齢的に・・・
今日は、TRACK 15 と 16 をやりましたよっと。
今日もサクッと終了できました。
ところで、時々ふと思うんですが、私の年齢的に、英語の勉強とかやっても無駄な悪寒がしなくもないです。
死ぬまでの間に英語サイトの作成くらいならなんとか出来そうですし、やる意味もあるよ ...
本と勉強
今日は、TRACK 11 と 12 をやりましたよっと。
今日もサクッと終了できました。
ところで、ずっと昔から思っているんですが、分厚くて開いたままにしにくい教科書や参考書や問題集の背の部分(紙を固定している部分)は、開き易いようにワイヤーとかで固定して欲しかったりし ...
はやくおかわりがやりたい
今日は、TRACK 9 と 10 をやりましたよっと。
今日もサクッと終了できました。
だいぶとサクサクとできるようになってきたからかもしれないですが、最近 おかわり
をやりたくて仕方ないです。
というか、正直、
通常版のどんどん
に飽きてしまったと言うか・・・。(´へ`) ...
そう言えば、lookは・・・
自動詞だったんですね。
どおりで後ろに at だの for だのが・・・
とまあ、そんな話は置いておいてと・・
今日は、TRACK 5 と 6 をやりましたよっと。
今日もサクッと終了できました。
これからもこの調子で頑張ろうと思います。(´ω`) ...
many と a lot of の違い再び
今日は、TRACK 3 と 4 をやりましたよっと。
今日もサクッと終了できました。
ところで、以前から今ひとつ腑に落ちなかった単語の違いにmany と a lot of があるのですが、その違いについてかなり詳しく書かれた面白いページを見つけました。
≫ 英語教師の基礎知識 : a ...