今日は、TRACK 19(Part1) と 1(Part2) をやりましたよっと。
今日で Part1 は終了です。
思った以上にあれやこれやと忘れてしまっていて、かなりショックを受けました。(τωヽ)
ただ、忘れたとは言ってもゼロになってしまったわけではないですので、覚えなおしは前よりも ...
カテゴリ:22 復習・Part1(1回目)
深く考え過ぎのようで、ほとんど考えてなかった
今日は、TRACK 18 をやりましたよっと。
今日はAre there any problems. を間違えました。
この例文は問題があるのか効いているんですが、「あれ?これは確か複数形だったような? でも単数形のような感じだし」と言うことで、単数形で書いて間違えてしまいました。 (:D) ...
色々と間違えた
今日は、TRACK 17 をやりましたよっと。
今日は注意不足のせいか、色々と間違えてしまいました。(´・ω・`)
という訳で、次は気を引き締めてできるだけ間違えないようにがんばろうと思います。 ...
annoy をまた間違えた
今日は、TRACK 16 をやりましたよっと。
今日は What annoys you ? を間違えました。
(What makes you annoy? としてしまった)
ページ下の 使用語欄 には、『annoy 悩ませる』 と書かれてあり、例文の通りになるんだと言うのは昔知ったんですが、どうやら、綺麗サッパリ忘 ...
またしても tall をつけ忘れた
今日は、TRACK 15 をやりましたよっと。
今日は、He is one hundred and seventy centimeters tall.をまた間違えました。
と言うか、すぐに文末の tall を付け忘れちゃうんですよねえ。(´・ω・`)
という訳で、次からは、文末の tall をつけ忘れないように気をつけようと思い ...
完全に忘れていた
今日は、TRACK 14 をやりましたよっと。今日は、How much does an elephant weigh? を間違えました。
これ、たしか以前にも間違えてたんですよねえ。。。前に大ハマリしたところを、もう一度、なぞるようにして大ハマリしてしている辺りが痛々しいです。 (τωヽ)
世の中に ...
サクッと終了
今日は、TRACK 12 と 13 をやりましたよっと。
今日はサクッと終了できました。
ところで、いつも思うんですが、イギリスの英語は聞き取りやすくて良いですね。
角があるような感じではあるんですが、ハキハキしていて聞き取りやすいです。
その反面、アメリカなどの 『イギ ...
前にやっただけあって
今日は、TRACK 9 と 10 をやりましたよっと。
今回は、前回やっただけあって、結構知っていることが多いです。
でも、基本的に記憶のキャパが非常に少ないので、忘れちゃってるのも多いです。
という訳で、今回復習をやることでうろ覚えのもしっかり覚えていこうと思います。 ...
come from を過去形にしてしまった
今日は TRACK 8 をやりましたよっと。
ところで、今日は come from には過去形はあるのか、あるのであればどのような感じになるのか調べてみました。
すると、Yesterday I met someone who came from Scotland.なんで過去形の cameがつかわれ... と言うページを見つけました ...