今日は、TRACK 29 をやりましたよっと。
今回の Part2 もあまり良く出来てなかったので、もう一度やろうと思います。
(何だか、復習がものすごく長くなってしまっている悪寒)
(最初の方は特に)そんなに物凄く難しいところはないので楽なはずなのですが、間違いやすいとこ ...
カテゴリ:36 復習・Part2(5回目)
日本人留学生が減っている理由
今日は、TRACK 27 と 28 をやりましたよっと。
ところで、以前にも書きましたが、アメリカに留学中の日本人留学生の人数が大幅に減っているらしいです。
でも、日本の大学でも最先端の研究とかできますし、情報はネット上でもかなり拾えますので、わざわざ海外に行く必要が減 ...
そう言えばエアコン
今日は、TRACK 26 をやりましたよっと。
ところで、今日は Google翻訳でエアコンの英訳について調べてみましたよっと。
それによると、air conditioning とか air conditioner とか言うらしく。。。
と言う分けで、エアコンに関しては結構忠実に和製英語化してるっぽいです。 ...
リンク切れが収まらない件
今日は、TRACK25 をやりましたよっと。
ところで、WordPress移行後からずっと旧URLと新URLのすり合わせ作業をやってるんですが、なかなか全部を終わることができません。><
WordPress移行時に、どういうわけかURLの _ と - が適当に(ランダムに)設定されてしまって、大量 ...
ナメクジとかわけわかんないです(><;
今日は、TRACK 4 と 5 をやりましたよっと。
ところで、先日からWordPressで英語ブログの記事を作成しているのですが、WordPress では、スラッグと呼ばれるものを指定することで、ページ名を指定できるようになっています。と言うわけで、スラッグ(Slug)というのを調べてみた ...
英語さえわかれば意外と簡単
今日は、TRACK 22 と 23 をやりましたよっと。
ところで、私はサイトやブログの運営や管理をしていますが、html とか php の構文とか CGI って英語が使われているんですよね。。。
なので、日本語を使っている日本人には(; ゚Д゚)ヒョエーって感じでも、英語圏の人には意外と楽な ...
for them の位置を間違えた
今日は、TRACK 21 をやりましたよっと。
ところで、今日は for them の位置を間違えましたよっと。
(Water was more important for them than money then.)
これも間違えやすいんですよね。。。
と言うか、日本語でも単語の並び順とか文法がグチャグチャのままドンドン話を ...
この of は要らない of?
今日は、TRACK 20 をやりましたよっと。
前からずーーーっと思ってたんですが、おかわり!どんどん瞬間英作文 の
Emilly speaks French the best of in her class.
(クラスで、エミリーが一番上手にフランス語を話します)
の of は必要なんでしょうか。。。(^^;(もし ...
大変そうな留学&海外赴任
今日は、TRACK 18 と 19 をやりましたよっと。
ところで、いつも思うんですが、留学とか海外赴任とかってほんとに大変そうだなって。
言葉がわからないというのもあるんですが、それ以上に、生活するのに必要な色々なことを一から調べなおして、対処しないとだめだという点が ...
others について調べてみた
今日は、TRACK 17 をやりましたよっと。
今日は、others について調べてみました。というのも、others ではなく、other people なんじゃないかなって思ったからです。
という訳で、早速、Weblioで調べてみました。
すると、こんなのを発見しました。
名詞
others
1. Plural ...