今日は Track 69 70 をクリアしました。(^.^
Track 70 は、一発クリアできました。∩( ・ω・)∩
今回で、1回目の頭回復用のおかわり!スラスラ瞬間英作文を終了できました。
最初は、猛烈に英文を忘れてしまったいたので、かなり面食らいましたが、あれやこれやの英文を思い…
カテゴリ:05 おかわり!スラスラ瞬間英作文(頭回復用) > 01回目
until じゃなかった件
今日は Track 68 をクリアしました。(^.^
今日は、The cat lived to be twenty three years old.を間違えました。よくよく見たら、『不定詞使用』って書いてあるんですよね。。。(´・_・`)
(until を使ってしまいました。><;)
という訳で、次は間違えないように頑張…
やった記憶が無い件
今日は Track 67 をクリアしました。(^.^
今日は、Let's have her do this work. を間違えました。
これ、彼女にこの仕事をやってもらおう って感じの文の英訳なんですが、何というかもう、全然記憶が無いんです。(^o^;)
これをやった記憶が。。。(((゙◇゙))) ブルブル
おかわ…
be sick と feel sick の違い
今日は Track 66 をクリアしました。(^.^
今日は、any of us (我々の誰よりも)を間違えました(忘れました)。
でもまあ、これは忘れると思ったですよ。
著しく容量の低い私の頭では。。。(´-ω-`)
ところで、今日は sick について調べてみたですよ。
と言うのも、気分が…
carefully の位置を間違えた
今日は Track 65 をクリアしました。(^.^
今日は、She cut the cloth with scissors carefully. を間違えました。
(carefully の位置を間違えました)
という訳で、次は間違えないように頑張ろうと思います。(^^ゞ …
be と become の違いを調べなおしてみた
今日は Track 64 をクリアしました。(^.^
今日は、be と become の違いを復習しなおしました。
http://en.user-info.net/2011/07/be-become.html
be と become の違い
そうそう、そうでした。
将来のことかどうかって言うのが、使い分けの要素でした。(;´∀`)
○○にな…
見ているのに have な dream
今日は Track 63 をクリアしました。(^.^
Track 63 は一発クリアできました。
Track 64 の方は、He had a good dream. を間違えました。(^^ゞ
と言うか、『少年よ大志を抱け』 的な感じの夢であれば、have でも違和感無いですが、(。-ω-)zzz. . . と寝ている間に見る夢でも…
funny と fun の違い
今日は Track 62 をクリアしました。(^.^
ところで、今日は fun と funny の違いについて調べてみました。
http://ejje.weblio.jp/content/fun
funの意味・解説
上のページを見ると、fun は冗談とか、からかうような楽しさのような感じの楽しさとか面白いと言う意味っぽい…
【the other day】 先日って何だ?!
今日は Track 61 をクリアしました。(^.^
今日は、以前から疑問だった 『先日』 と言う単語と、『the other day』 について調べてみました。
と言うか、先日って、ブログとかWEBサイトで使いまくってるわけですが、先日って何だ と正確に説明してくれって言われると、オロヽ(´…
foreigner とか foreign って地雷原な悪寒
今日は Track 60 をクリアしました。(^.^
ところで、以前、
地球防衛軍 と言うゲームをプレイした動画(実況動画)をニコニコ動画で見たんですが、それに恐るべき単語が出てきました。
それは、foreigner(フォーリナー) です。
地球防衛軍って言うゲームは、宇宙からやって…