やっとこさ、2014年10月のノルマを完了しました。(;´∀`)
英訳ノルマを完了するだけだったらもっと早かったんですが、まだちょっとわからないところを調べなおしたり、復習するついでに調べなおしたりしてるうちに、結構時間がかかってしまいました。
でも、次はわからな ...
カテゴリ:05回目
2014年の9月分のノルマ完了
遅ればせながら、2014年の9月分のノルマ完了しました。(^^ゞ
何と言うか、最初はかなり面食らいましたが、徐々に記憶が戻ってきているようです。
瞬間英作文
は似たような例文が何度も出てきますので、次は間違えないように頑張ろうと思います。
so good at cooking that ...
頭回復用 おかわり!スラスラ瞬間英作文6回目開始!
今日は Track 1 と 2 をクリアしました。(^.^
今日から、頭回復用の
おかわり!スラスラ瞬間英作文
の6回目が始まります。
前の時に、かなり間違いとかうろ覚えを潰せたような気がするので、今度こそクリアできるよう頑張ろうと思います。(^◇^)
と言うか、全部キレイに ...
頭回復用 おかわり!スラスラ瞬間英作文の五回目完全終了
今日は Track 9 と Track 27 をクリアしました。(^.^
今回で頭回復用
おかわり!スラスラ瞬間英作文
の五回目は完全終了になります。
次からは6回目になります。
前にもうすでに何回もやってクリア済みって言うのもありますし、もうすでに頭回復名目で5回もやってますので、 ...
やり直し1回目終わり
今日は Track 9 と 19 と 21 と 24 と 37 と 39 と 46 と 47 と 49 と 51 と 60 をクリアしました。(^.^
今回でやり直し1回目は終了です。
次は、間違えた Track 9 と Track 27 をもう一回やり直そうと思います。
...
いきなり間違えた件 (:D)| ̄|_
今日は Track 1 をクリアしました。(^.^
ところで、今日は Track 9 をいきなり間違えました。(´・_・`)
Track 9 の 3 は間違えやすいです。
be going と be going to go の違いは前に調べたので『違い』についてはわかってるんですが、私は頭のキャパシティが非常に小さい ...
頭回復用 おかわり!スラスラ瞬間英作文の五回目終了
今日は Track 61 と 62 と 63 と 64 と 65 と 66 と 67 と 68 と 69 と 70 をクリアしました。(^.^
今日で頭回復用
おかわり!スラスラ瞬間英作文
の五回目が終了しました。
が、うろ覚えの箇所とか間違った箇所を抽出したら、以下のようになりました。
【うろ覚えとか間違 ...
across the river を間違えた
今日は Track 55 と 56 と 57 と 58 と 59 と 60 をクリアしました。(^.^
今日は、swim across the river を間違えました。
across を付け忘れました。
across は、どう言うわけかいつも忘れ去りやすいです。
という訳で、次は忘れさらないように頑張ろうと思います。(^^ゞ
...
『経営している』は進行形か現在形か?
今日は Track 53 と 54 をクリアしました。(^.^
ところで、以前からかなり疑問だったんですが、
おかわり!スラスラ瞬間英作文
の『経営している』と言う英訳は、現在形と進行形の場合があります。
Track 48 ④
His uncle runs three restaurants.
彼の伯父さんはレストラン ...
○○させた系の英訳は間違いやすい
今日は Track 40 と 41 と 42 と 43 と 44 と 45 と 46 をクリアしました。(^.^
今日は、 His present will make her happy. を間違えました。
この『○○させた』系の英訳は、すごい間違えやすいです。(~_~;)
多分ですが、surprise とか please みたいな感じで、受動態にし ...