今日から、
英単語フレーズ大特訓
での英単語のお勉強を始めます。ヽ(´・∀・`)ノ新しい教材で新しい勉強を始めるので、ワクワクドキドキしています。( ´艸`)でもまあ、そんなワクテカな新疆はあっという間に吹き飛ぶんですがね。orzこれが英単語フレーズ大特訓の本で ...
カテゴリ:英単語フレーズ大特訓
飲み込むが swallow? swallow はツバメじゃなく?
今日もまた、UNIT1をやりました。
瞬間英作文
の時は、TRACK1 とか TRACK 2 でしたが、
英単語フレーズ大特訓
の方は UNIT になっています。UNITは1単位とか一個とかそういう意味っぽいです。unitの意味・解説今日は英単語フレーズ大特訓のUNIT1の2回目になるんですが、あ ...
すするのは slurp で、Yahooのクローラーも slurp
今日もまた、UNIT1をやりました。(もうずっとUNIT1をやり続けて終わりそうな悪寒・・・。(;´_`;))ところで、今日は slurp について調べました。slurpの意味・解説すると、例題と同じように 音を出して食べる = 啜る(すする) だったんですが、この単語、どっかで見た ...
bad manners は何で複数形なのか?
今日もまた、UNIT1をやりました。(オワラナイナー (;´_`;))ところで、今日気になったのは以下の例文です。I think it is bad manners to slurp spaghetti.音を立ててスパゲティを食べるのは行儀が悪いと思う。簡単な例文なんですが、bad manners のmanners が複数形になってい ...
lick ○○ off △△ について調べてみた
今日もまた、UNIT1をやりました。(ずっとこればっかりやってるなー)ところで、今日は前から謎だった lick ○○ off △△ について調べてみました。確か、lick だけでも舐めるの意味があるんですよね。でも、何故か off が付いちゃってると。(´・_・`)lickの意味・解説The ...
bite と bite into の違いについて調べてみた
今日もまた、UNIT1をやりました。ところで、今日は bite と bite into について調べてみました。He bite into a sandwich.かれはサンドイッチにかぶりついた。確か、bite は噛むと言う意味なんですよね。biteの意味・解説では、bite into は何だと言うと。bite intoの意味・ ...
each bite について調べてみた
今日はUNIT1をクリアしました。∩( ・ω・)∩(UNIT1をやり始めてから何日目ですかって話ですが。(;´_`;))ところで、今日は前からわからなかった each bite について調べてみました。each bite を分解してみると・・・bite は噛むって言う英語なのは前に調べたので知って ...
detergent がわからなさすぎるので、とりあえず調べてみる
今日からUNIT2をやったんですが、結果は大惨敗でした。(´・_・`)何とゼロ点でした。まだ慌てる時間じゃない(AA略 と言う感じもしなくはないんですが、それにしても酷いです。( ´Д`)=3果たして、英単語フレーズ大特訓
が完了する日はくるのでしょうか。ところで、今日や ...
『 rince 』 は『 すすぐ 』だった!
今日もまた、UNIT2をやりました。今でこの有様なので、これもまた長くなるだろうなあと予感しています。(;´∀`)ところで、前回から気になってたんですが、rince の意味、これが仰天なのです。何と、リンスはすすぐと言う意味だったのです!工エエェェ(´д`)ェェエエ工いやもう正 ...
sweep ○○ clean について
今日もまた、UNIT2をやりました。(;´∀`)(全然終わらないなあー)ところで、今日は sweep について調べてみましたよっと。今まで、
瞬間英作文
では英作文の勉強だけに注力できるようにできるだけ簡単な英単語しか使われていなかったんですが、
英単語フレーズ大特訓
...