3月1日はUNIT44をやりました。今回は enormous (非常に大きい) を忘れていました。3月2日はUNIT44をクリアしました。3月3日はUNIT45をやりました。今回は、spacious (広々とした) を忘れていました。3月4日はUNIT45をクリアしました。3月5日はUNIT46をクリアしました。3月6日…
『 気候 』と 『 天気 』の違い
2月23日はUNIT41をやりました。今回もまた、economical を間違えました。(前回 (economic と economical の違い) 調べたのになー)2月24日はUNIT41をクリアしました。2月25日はUNIT42をやりました。今回は、in an orderly way (きちんと(多分『秩序正しく』)) の an を付
間違えたり、忘れてしまっていたり
2月15日はUNIT37をやりました。今回は should be of great value を間違えました。(should be very value にしてしまいました)2月16日はUNIT37をクリアしました。2月17日はUNIT38をやりました。今回は、precise (正確な)と obscure (曖昧な) と accurate (正確な) を忘れてい
primely と prime の違いについて調べていたら プライマリーバランスの謎を発見した
2月11日もUNIT35をやりました。今回も be called home を間違えました。あと、prime を primely にしてしまいました。(『プライマリー・バランス』とか言う経済用語があるので、つい)primely【副詞】主要に・本質的にプリマリーは形容詞かと思ったら副詞だったでござるの巻
3日分の間違いあれこれ
2月8日はUNIT34をやりました。今回は affordable (購入しやすい) と property (物件) を間違えました。(proper (適切な・ふさわしい) と property (物件) は、どっちがどっちだったか毎回悩みます)2月9日はUNIT34をクリアしました。今回は this clock has の has を is にし
embarrassed about の意味
2月1日はUNIT30をやりました。embarrassed at を about にしていました。これ、本当によく間違えます。一応、embarrassed about もあるにはあるみたいです。意味は『 ○○の事を恥ずかしく思う』らしいです。https://ejje.weblio.jp/sentence/content/embarrassed+aboutI am
英単語フレーズ第二章の7回目を開始します
1月25日はUNIT26をやりました。今回から英単語フレーズ大特訓第二章の7回目の始まりです。今回も引き続き忘れている単語を少しでも減らしていきたいです。1月26日はUNIT27をやりました。今回は upset about ○○ing を間違えました。(『 upset to 動詞の原型 』にしていまし
英単語フレーズ大特訓の第二章の6回目を終了しました
1月19日はUNIT48をやりました。今回忘れていたのは、presumably (仮定上) と conceivably (考えられるところでは) です。(この2つは覚えられそうな気がしない)1月20日はUNIT48をクリアしました。1月21日はUNIT49をやりました。今回忘れていたのは、以下の英単語です。・
たくさん忘れていました (*´ェ`*)
1月13日はUNIT45をやりました。今回は、spacious (広々とした) と opposite (向かい側の) を間違えました。1月14日はUNIT45をクリアしました。本当は at the Osaka branch を in the ~ にしていましたが、どうせまだまだ何周もすると思うので、次回以降頑張ることにしました
付け忘れとか間違いとかあれこれとチョボチョボ
1月5日はUNIT42をやりました。今回は、②の for a while を付け忘れました。(いつも忘れるので、例文の日本語文に赤線を引いておきました)また、must be kept の be を付けていませんでした。(must keep にしていた)1月6日はUNIT42をクリアしました。1月7日はUNIT43をやり
economic と economical の違い
1月3日はUNIT41をやりました。今回は decision (決定) を忘れていました。1月4日はUNIT41をクリアしました。ところで、前々からずーーーーーーーーーーと謎だったんですが、実は economic と economical の違いがよくわかりません。どっちも『 経済の 』と言う意味なのかなと