今日は、TRACK 4 と 5 をやりましたよっと。

ところで、時々英語の読み日本語の読み違う国があります。
例えばドイツ

英語読みだとジャーマニーなのに、何故か日本ではドイツって読んでます。
と言うか、そもそも日本がニッポンなのに、Japan だったりして。(^^;
あと、中国は日本では中華人民共和国って言ってるのに、英語読みは China

ちなみに、昔よく見た 『支那』 は、China からきたものだったりします。
(China → シナ → 支那)

なので、ラーメン屋さんがラーメンのことを 『支那そば』 と看板や暖簾に書いたり、ラーメンの具のメンマのことを 『支那竹(シナチク)』 と言ってたりしました。
(ここのところ、支那そばとか書いてあるの見かけないなあ。。。(・.・ ; )