今日は、Track 51 と 52 をクリアしました。(´∀` )
ところで、以前から謎だったことがあります。
それは、日本の神道の神様は何て言うのかと言うことです。
お釈迦様は buddha。
キリスト教の神様は god。
ユダヤ教の神様は Yahweh。
イスラム教の神様は Allah。
じゃあ、神道の神様は?
個別の名前(天照大御神とか伊佐那海とか)でなく、神様の総称で何というのかが疑問でした。
と言うわけで、ちょっと調べてみました。(^.^
http://kaminoseki.iza.ne.jp/blog/entry/3076767/
そしたら、↑のページを発見しました。
どうやらこれは、他の方々も気にされているようで、あれこれと問題も起こっている様子です。
god は一神教の神様なのに、八百万の神様の神道の神様を got と言う件。
shrine(神宮の意味) はもともと遺骨を祀る廟とか祭壇の意味なのに、神社にそれを使うのは不適切な件。
なので、神宮は jingu 、god は kami と言うふうに変更していくようです。(^=^
でもって、神道ですが、これについてはもうすでに shinto と言うのが結構広まってきているんだそうな。
ああ、これでもうスッキリです。ε-(´∀` )ホッ
この件は前々から疑問だったので、解決できてよかったです。