今日は、Track 6 をクリアしました。
今日は、浜辺 beach を seaside と書いてしまいました。
seaside
海岸(陸が海に接している所)
beach
浜の水際
浜
海・湖の岸に沿った平らな砂地
うーん、やっぱりどこをどう言い訳しても、浜辺って書いてますので、seaside よりも beach の方が良いですよね。(´-ω-`)
と言うか、ビーチサンダル - Wikipediaのページを見ると、ビーチサンダルって日本発の商品(ゴム性の草履)なんですね。(^o^;)
英語では「フリップフロップ Flip-flops」(歩く時のパタパタという擬音から)、「トング Thongs」(鼻緒の意)、「ビーチコマー Beachcomber」(海岸を歩いて落ちているものなどを拾う人の意)、スペイン語やギリシア語では「サヨナラ」(日本語から転用された言葉)などと呼ばれている。
と言うか、スペイン語やギリシア語では「サヨナラ」・・・
サヨナラって。。。(;´∀`)
スキヤキ
並に変なネーミングですね。( ̄m ̄)