今日は Track 13 をクリアしました。(^.^
ところで、今日は many と a lot of の使い分けを調べなおしてみました。
すると、ものすごいページを発見しました。
このページには、使い分けについて書かれてあるんですが、何と、使い分けの基準は『口語的かどうか』です。
なので、基本的には両方共使えるらしいです。
____
/ \
/:::::::─三三─\
/::::::::: ( ○)三(○)\
| 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | |
__/ 。≧ 三 = | | |
| | / , -ァ, ≧= .| | |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
今まで不可算名詞とか可算名詞とか、それには当てはまらない 瞬間英作文 の例文とか、そう言うので悩み続けてた私って一体。。。状態です。( ̄^ ̄;)
まあいいでしょう。
これからはかなり楽になりますよ。
というわけで、今後はさらにスラスラ頑張ろうと思います。
(こんな感じでどっちも使える系の単語が増えると、本当に早く終わってしまうかもしれぬ。(人´ω`))