今日は Track 58 と 59 をクリアしました。(^.^
今日は、以前からの懸案だった be sleepy と feel sleepy の違いについて調べてみました。
まずは、いつもの様に Webilio で意味と用法を調べてと。
すると、どっちでも使えることは使える様子。
用例
I feel very sleepy. とても眠い.
I'm sleepy.
私は眠い。 - Weblio Email例文集
ならば、意味の違いはあるのかって思って調べてみたんですが、今ひとつよくわかりませんでした。(;´∀`)
でも、 feel と be動詞では、他の単語の場合なども意味の違いが出てくるものがあるようです。
こういうのを見ると、多分、 feel sleepy と be sleepy の間にも、何らかの違いはあるんだろうなとは思います。
(もしかしたら、すごく小さな違いかもしれないですが)
ちなみに、sleepy の使い方を調べている間に、とんでもない情報をGETしました。
どうやら、『眠い』は sleepy ではなく tired を使う場合が多いようです。(´・д・`)エエー
という訳で、疑問解決しようとしたら余計な疑問が増えちゃった悪寒ですが、今後もできるだけ解決できるよう、頑張ろうと思います。(^^ゞ