今日は Track 62 と 63 をクリアしました。(^.^
今日は、以前から疑問だった already と yet の違いについて調べなおしてみました。

前にもこれを調べたことはあったんですが、


http://en.user-info.net/2013/11/20131114.html
already と yet について調べてみた


これだと、どっちを使って良いのかよくわからない 瞬間英作文 の例文もあったので、再度調べなおしてみたのでした。(^^
すると、下記のページを発見しました。


http://pinasacademy.com/englishconversation/english/today_study/1928
already,yet,stillの違い


これによると、もうやっちゃったの?!(´゚д゚`) と言う驚きの要素のある場合が already で、こんなんやって当然だおね?( ´,_ゝ`)プッの時は yet が使われるようでした。


already
えーマジで?
もうやっちゃったの?!(´゚д゚`)

yet
もう出来てるよね?
こんなんやって当然だおね?( ´,_ゝ`)プッ


と言うか、マジで覚えてたんですががが。。。(~_~;)
already って言うのが何となく肯定的な響きがあるような気がしたので。
(そら常識的に考えて、まず間違いなく間違えます罠)

という訳で、次は間違えないように頑張ろうと思います。(^^ゞ