今日は Track 53 と 54 をクリアしました。(^.^

ところで、以前からかなり疑問だったんですが、 おかわり!スラスラ瞬間英作文『経営している』と言う英訳は、現在形進行形の場合があります。

Track 48 ④
His uncle runs three restaurants.
彼の伯父さんはレストランを3軒経営している。
Track 54 ⑨
The man runnnig this restaurant is her cousin.
このレストランを経営している男性は彼女のいとこです。

どちらも『経営している』なんですが、一方は現在形で片方は進行形になっています。
実は私、この2つの違いがよくわかりません。(;´∀`)
どっちも普通の現在形で書けるような気がするんですが、どうなんでしょう?

現在分詞修飾の英作のために、片方は現在形で、もう片方は現在進行形にしてあるだけって言うのであれば、非常に納得なんですが。。。(^m^;)