今日は、Track10 をクリアしました。(^.^

ところで、今日は come in について調べてみました。
と言うのも、come in ○○ になってなくて、ただの come in だったからです。


As it is very cold outside, let the dog come in.
外はとても寒いので犬を中に入らせてやりなさい。

と言うわけで、ちょっと調べてみたのですが、
入る、入場する、入ってくる、ホームに入る、到着する、入港する、(競技で)入賞する、(選挙で)当選する、政権の座に着く、始まる
come inの意味・解説

と言う感じらしく、どうやら 『 ○○に 』 と言うのをつけなくても、ホームなどに入ると言う意味になるようでした。( ´∀`)

ちなみに、come in home と言う検索ワードで検索してみたんですが、英語ページでの使用例はそれほど多くない様子でした。
(これって普通の英語のように思うけど、英語圏の人からすると思った以上に違和感があって、あんまり使われないのかなー (´・_・`))