今日もまた、UNIT3をやりました。
(コレハナガビクゾー)

ところで、このUNITで気になったんですが、Shall が使われてないんです。
Shall ~?で覚えていたものが、尽く、Whould you like ~になっています。

これは何事ぞ?!

と言うことで、調べてみたら、どうやら今のアメリカ英語では、Shall は使われないっぽいです。(´-ω-`)
(せっかく覚えたのにナー)

アメリカ人は「Shall I 〜 / Shall we 〜」とほとんど言わない?

アメリカ人はshallは使わないって本当?

じゃあ、本場イギリスでは?と思ってさらに調べてみると、

イギリス英語とアメリカ英語の文法の違い:shallとwillの使い方について

イギリスでは、まだ shall を使うみたいです。

しかも、Would you like も丁寧な言い回しではなくて、普通の言い回しとして使ってるっぽいです。( ゚艸゚;)

でもまあ、イギリスも若い世代は will化していってるようなので、そのうち、イギリスでもshall は死語になってしまうのかも?です。(´-ω-`)
(こうやって死語が増えていくのですなあ・・・)