今日は UNIT29 をやりました。
ところで、今日は UNIT29 の読み方がわからない英単語の読み方を調べてみました。
【eager】
意味:熱望している
読み方:イーガァ
進撃の巨人の巨人(イェーガー)みたいな読み方で、読み方は覚えやすそうですが、意味と単語が繋がらなくて苦労しそうです。(;´∀`)
【enthusiastic】
意味:熱烈な
読み方:インズージァスティック
読み方も意味も覚えられず、最後まで悶絶しそうな空気がプンプン漂っております。
【absorbed】
意味:没頭した
読み方:アブゾァーブド
ここだけの話、absolute と absorbed が混乱しています。
と言うか、ap系の単語を乗り越えたと思ったら、次は ab系の単語が来そうで今から恐れおののいております。(;´_`;)