今日は UNIT29 をクリアしました。
ところで、非常に覚えにくそうな enthusiastic ですが、このまま放置してしまうと、何度も繰り返しでここばっかり復習することになりそうですので、覚えやすくするために、 enthusiastic を因数分解してみようと思いました。
でも、enthusiastic を因数分解する方法がわからなかったので(en くらいしかわかりませんでした。(´・ω・`))派生語の方で何か良いものはないか調べてみました。
まずは名詞系。
enthusiasm がありました。
意味は、普通に enthusiastic を名詞化したものです。
(熱中とか熱狂とか)
で、上のページに語源が書かれてあったんですが、どうやら、神に取り憑かれた状態と言うのが語源のようです。
【語源】ギリシャ語「神にとりつかれた状態」の意; 形容詞 enthusiastic
神がかるほどの熱狂的な精神状態
→ enthusiasm
って、感じですかね?
(ホントに???)
ちなみに、これの動詞系もありました。
enthuse です。
短くなってさらに覚えやすくなりました。(^_^)v
(先にこっちを覚えたかったですワン)
読み方は、インジゥースです。
読み方:インジゥース
意味は enthusiastic を動詞化しただけのものです。
熱狂するとか感激するとか言う意味になります。