12月17日は UNIT32 をやりました。
今回は、absolutely (本当に・非常に) と boring (退屈な) を間違えました。
12月18日は UNIT32 をクリアしました。
12月19日は UNIT33 をクリアしました。
be good for... の for を付けていませんでした。
でも、間違いはこれ一つだけだったので、次行くことにしました。
(今後、あと何周もすると思いますので。。。)
12月20日は UNIT34 をやりました。
priceless to と precious to の to を両方とも for にしてしまいました。
毎回同じところで間違えて、毎回反省しています。
(こう言うのは反省しても意味ないのだなあ)
12月21日も UNIT34 をやりました。
This clock has little value
この has を is にしてしまいました。
(これ、前にも間違えたような気がします)
12月22日は UNIT34 をクリアしました。
12月23日は UNIT35 をやりました。
sign(サイン) + ify (する) + ant (性質)
→ significant (重要な)
12月24日は UNIT35 をクリアしました。
コメント