10月26日は UNIT30 をクリアしました。
前日と同じところをやってしまいました。(バカス)
10月27日は UNIT31 をやりました。
respectful (敬意を表する) と elders (目上の人) を間違えました。
be respectful で敬意を表するになるようなんですが、動詞みたいな感じなのでよく間違えます。
(単に私の頭が悪い説)
多分ですが、日本語だと形容詞で『 敬意を表する 』と言うのは難しそうな気がします。
(実は難しくなかったりして)
a respectful bowていねいなお辞儀
これだったら形容詞でも普通だと思うんですが・・・
(やっぱり『 敬意を表する 』で形容詞なのは腑に落ちないノダ)
10月28日は UNIT31 をクリアしました。
It's implite に of you などと付けてしまいましたが、次頑張ることにしました。
(どうせまだ何周もすると思うので)
10月29日は UNIT32 をクリアしました。
lecture (講義)をスペルミスしてしまいましたが、次頑張ろうと思います。
( l を r にしてしまいました)