みなさん、こんにちは
ところで、前々からちょっと疑問だったんですが、email の複数名詞は見たことないなあと思い、今回は email は不可算名詞なのか可算名詞なのかについて調べてみました。
すると、どうやら email は不可算名詞だったり可算名詞だったりするようです。
(一番イヤなパターンだ ('A`))

★基本的には不可算名詞だが, an e-mail message のことを an e-mail という用法も一般的になった.
じゃあどういうときに可算名詞なのかと言うと、普通の場合は可算名詞らしいです。
compose an e-mail message電子メールの文面をつくる
Worms are spread as attachments to e-mails.
ワームはメールへの添付ファイルとして拡散される.
なーんですかね、これ。
ごく普通の一般的な可算名詞じゃないですか、ヤダーですよ。( ̄m ̄)でもまあ、普通は不可算名詞でもいいようなので、(なにか問題が起きるまでは)不可算名詞でやっていこうと思います。(^^ゞ