英単語フレーズ大特訓の 第三章をやり始めてからずっと疑問だったこれ。
『overture to は なんで overture of じゃないのか』について調べました。

Oh, this is the overture to Lohengrin, isn't it?
ああ、これは『ローエングリン』の序曲ですね。

すると、どうやら『overture』の後ろにくっつく前置詞によって、意味が変わってしまうらしいです。

https://ejje.weblio.jp/content/overture+to
✅ overture to ○○
○○の序曲

✅ overture of
交渉開始・提案・申し入れなど

こう言う形での地味な嫌がらせ地雷を埋設するとか、英語はなかなかの曲者ですね。
(overture of を使ったら、意味が通じなくなる罠)


【今日のノルマ】
UNIT77 x 3回