日本語で『リスト』というと、名前とか数値がズラズラ規則正しく並べられた一覧表みたいなのを想像しますが、英語の『動詞』『list』が何なのかは知らなかったので、ちょっと調べてみることにしました。(゜_゜)

listの意味・解説

✅ 一覧表を作る
✅ カタログに載せる
✅ 記録する

どうやら、『listの動詞』『一覧表みたいなところに記入する』的な意味みたいです。
カタカナ英語だとリストは名詞しかないので、リストに記入するとか、リスト入りするみたいな、リストに加えるみたいな使われ方をしますが、英語だとそのままリストするで済むようです。

ちょっと話は変わりますが、時々、変なTwitterのリストに他の人が加えられてるのを見ますが、あれってリストに加えられた人に通知が行くんですよね。

あからさまなジョークリストで笑えるネタならわかりますが、笑えないリストに勝手に放り込まれてるケースもあって、怒ってる人もいました。
(リストした人をブロックすると、そのリストは解除できるようです)

【今日のノルマ】
UNIT66x 3回