今回は、『all the time』と『always』の違いがわからなかったので調べてみました。(゜_゜)

https://hinative.com/ja/qestions/892485

I can think of one exception to happysunshine's(質問者) answer:
I will always love you means I will love you forever.
I love you all the time means I currently love you 24 hours a day, but does not necessarily mean I will love you forever.

私は質問者の答えの例外のひとつを考えることが出来ます。

『私はいつも(always)あなたを愛している』は『私は永遠にあなたを愛する』を意味します。
『私はいつも(all the time)あなたを愛している』は、私は最近一日24時間あなたを愛していますが、それは『あなたを永遠に愛しつつける事』を意味する必要はありません。

always と all the time とでは、持つ意味が少し異なるようなので使う場面によっては注意が必要かもですね。

あと、always と all the time の位置。
all the time は必ず修飾する物の後ろに来ると言う話。

https://hinative.com/ja/questions/12483592

They generally use the same thing, but "always" comes before what it modifies, and "all the time" comes after.
"I always tell the truth"
"I tell the truth all the time"
"She is always happy"
"She is happy all the time"
We would never say, "She is all the time happy".

それらは通常は同じこととして使われますが、"always" はそれが修飾する物の前に来て、"all the time" は後に来ます。

"私はいつも(always)真実を言っている"
"私はいつも(all the time)真実を言っている"
"彼女はいつも(always)幸せだ"
"彼女はいつも(all the time)幸せだ"
私達は決して "彼女は(いつも)幸せだとは言わない"


【まとめ】
✅ always
文字通りいつも
永久感がある
be動詞の後ろか動詞の前に来る

✅ all the time
いつもと言うより『常時(常に)』
直近の話
永久じゃなくてもOK
修飾する物の後ろに来る


【今日のノルマ】
UNIT63, UNIT64 x 2回