今日は Track21 22 をクリアしました。(^.^
ところで、以前、かなりブルー・スクリーンが頻発していた時期がありまして。
その際、悲しいかな英語の勉強をしていたおかげで、頻発していたブルースクリーンの英語がほとんど読めるようになっていたのであります。( ̄^ ̄ ;)

結局、原因はWindowsのせいだったんですがね。。。(:D)| ̄|_
(うちの場合、ブルースクリーンはだいたいWindowsかドライバのせい)
で、ブルースクリーンの前にいっつも起きていた謎のハングアップ(ただ単に、Windowsが不要な激重ファイルを自動で読み込みに行ってたのでハングアップしてただけなのですが)を経験するたびに思ってたんですが、ハングアップって本来の意味は何なんだろうなと。。。
確か、hang って言うと、吊るすとか言う意味ですよね。
でも、それだとパソコンが固まってしまう例のハングアップの現象とは違ってくるわけで。。。(・∀・;)

そんなこんなで、ちょっと調べてみることにしたのでした。
hang upの意味・解説
ハングアップの意味・解説
ああ、なるほどです。
吊るす以外にも、ハングアップには 『 進行を妨げる 』 とか 『 中止する 』 って意味があったんですね。(´・∀・`)
なので、パソコンが止まってしまうような状態をハングアップ。
すっきりしました。(^◇^)
ところで、以前、かなりブルー・スクリーンが頻発していた時期がありまして。
その際、悲しいかな英語の勉強をしていたおかげで、頻発していたブルースクリーンの英語がほとんど読めるようになっていたのであります。( ̄^ ̄ ;)

結局、原因はWindowsのせいだったんですがね。。。(:D)| ̄|_
(うちの場合、ブルースクリーンはだいたいWindowsかドライバのせい)
で、ブルースクリーンの前にいっつも起きていた謎のハングアップ(ただ単に、Windowsが不要な激重ファイルを自動で読み込みに行ってたのでハングアップしてただけなのですが)を経験するたびに思ってたんですが、ハングアップって本来の意味は何なんだろうなと。。。
確か、hang って言うと、吊るすとか言う意味ですよね。
でも、それだとパソコンが固まってしまう例のハングアップの現象とは違ってくるわけで。。。(・∀・;)

そんなこんなで、ちょっと調べてみることにしたのでした。
hang upの意味・解説
(1) 〈ものを〉かける, つるす.
(2) 〈…を〉手間取らせる; 〈…の〉進行を妨げる; 〈計画を〉中止する, 延ばす 《★しばしば受身で用いる》.
ハングアップの意味・解説
ハングアップとは、利用中のアプリケーションやコンピュータが停止し(あるいは正常に動作しなくなり)、入力装置からの入力ができなくなった状態のことである。
ああ、なるほどです。
吊るす以外にも、ハングアップには 『 進行を妨げる 』 とか 『 中止する 』 って意味があったんですね。(´・∀・`)
なので、パソコンが止まってしまうような状態をハングアップ。
すっきりしました。(^◇^)