今日は Track 29 をやりました。(^.^
(まだクリアはできていません)

ところで、今日は Track29 の ③ に出てくる happily について調べてみました。


My husband who says ( that ) he doesn't want to live like a dog dosen't know that our dog lives more happily than anyone else in our family.
犬のように生きるのは嫌だという私の夫は、うちの犬は家族の誰よりも幸せに暮らしているのを知らないのだ。

この例文、最初私は happier って書いてたんですよね。
でも、正解を見たら more happily と。(´・_・`)

happilyの意味・解説

幸福に、愉快に、うまく、運よく、幸いにも

あれ?って思ったら、やっぱり副詞だったでござるの巻でした。
happy形容詞なので、暮らしているを修飾するのは副詞でないとだめ。
なので、happy の副詞の happily と。(´・∀・`)

と言うか、happliy なんて初めて聞きました。(´・ε・`)

レベル:2
学校レベル:高校1年以上の水準
大学入試:センター試験対策レベル
TOEICスコア:350以上取得に覚えておきたい単語

まーじーでーすーかー
tukkomi_01
全然知らんかったですよ。(;´艸`)
(と言うか、何故か今までそれで難なく過ごしてきた罠)

多分この調子だと、他にも中学高校レベルの単語で知らない単語が山ほどありそうです。
(と言うか、確実にあるでしょう!(`・∀・´))