今日は Track27 をクリアしました。(^.^
ところで、瞬間英作文シリーズ
にはスラスラ
・どんどん
・ポンポン
・ペラペラ
の他にも、音読パッケージトレーニング
なるものがありまして。(´∀` )
これが結構以前から気になってたんであります。



音読パッケージの方は、普通の瞬間英作文
とは違い、一塊の文章みたいな感じになっていて、解説も細かくされているらしく、一通り文法の基礎が理解できていると、非常に勉強になりそうな英作文教材でした。
ランクは、初級の 『 みるみる 』 と、中級の 『 ぐんぐん 』 、上級の 『 もっともっと 』 があります。
初級のみるみると中級のぐんぐんはまあ、できそうかなって思ったりもしましたが、上級のもっともっとは結構きつそうでした。(;´_`;)
結構と言うか、かなり。。。
正直、難しそうだし苦手だなって思いました。
個人的には、小難しい学術的な感じの英文でなくても、日常会話の延長(ちょっと長めでメールとかコメントとか説明文が書けちゃう程度のやつ)でいいんですよね。
なので、上級は要らないかなって。
で、初級と中級なんですが、これはまああれだなって。
単語の練習が至上命題と化している私には、今は要らないかなって。(;´∀`)
一塊の文章を訳すんですから、結構勉強にはなると思うんですけどね、やっぱり今の私の優先事項じゃないからいいやと思いまして、音読パッケージは次の教材にはしませんでした。
ところで、瞬間英作文シリーズ
これが結構以前から気になってたんであります。
音読パッケージの方は、普通の瞬間英作文
ランクは、初級の 『 みるみる 』 と、中級の 『 ぐんぐん 』 、上級の 『 もっともっと 』 があります。
初級のみるみると中級のぐんぐんはまあ、できそうかなって思ったりもしましたが、上級のもっともっとは結構きつそうでした。(;´_`;)
結構と言うか、かなり。。。
正直、難しそうだし苦手だなって思いました。
個人的には、小難しい学術的な感じの英文でなくても、日常会話の延長(ちょっと長めでメールとかコメントとか説明文が書けちゃう程度のやつ)でいいんですよね。
なので、上級は要らないかなって。
で、初級と中級なんですが、これはまああれだなって。
単語の練習が至上命題と化している私には、今は要らないかなって。(;´∀`)
一塊の文章を訳すんですから、結構勉強にはなると思うんですけどね、やっぱり今の私の優先事項じゃないからいいやと思いまして、音読パッケージは次の教材にはしませんでした。