2009年12月15日 grow up の怪 カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文03回目 中3 今日は、TRACK 21 をやりましたよっと。 今日は、grow up について調べてみたですよ。 と言うのも、grow だけでも育つとか成長するという意味なのに、何で up が付くのかがわからなかったからです。 grow 育つ、成長する、発育する、茂る、生える grow up 大人になる、出現す… >>続きを読む
2009年12月13日 映画は see か watch か? カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文03回目 中3 今日は、TRACK 18 をやりましたよっと。 今日は、映画を見ると言うのを英訳する場合は、see を使うのかwatch を使うのかを調べてみました。 と言うのも、TVを見る場合は watch が使われているので映画も watch を使ってしまうと、いつも間違えてしまうからです。 その結果… >>続きを読む
2009年12月12日 『子供』の英訳はなかなか難しい カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文03回目 中3 今日は、TRACK 17 をやりましたよっと。 よく間違うものの中に、children と child の使い分けがあります。 ある特定の子供たちだと、単数と複数の使い分けは楽なんですが・・・… >>続きを読む
2009年12月11日 people と person のおさらい カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文03回目 中3 今日は、TRACK 16 をやりましたよっと。今日は、以前にも調べた people と person のおさらいをしようと思います。 つか、どういうわけかいつもこれは混乱するんですよねえ・・・ (´A` ;) ≫ people と person の違い再び|2009年10月27日 こんなのにいつまでも引っ… >>続きを読む
2009年12月10日 surprising と be surprised カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文03回目 中3 今日は、TRACK 15 をやりましたよっと。 今日は、surprising と be surprised について調べてみました。 surprising 驚かせる、びっくりさせる be surprised 驚かされた be surprised と言うのは、 ○○に驚かされたと言うような時に使います。一方で、surprising と言… >>続きを読む
2009年12月09日 特になし カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文03回目 中3 今日は、TRACK 13 と 14 をやりましたよっと。 今日書くことは特にありません。 (´・ω・`)… >>続きを読む
2009年12月08日 in と at の違い カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文03回目 中3 今日は、TRACK 11 と 12 をやりましたよっと。 今日は、前置詞 in と at の違いについて調べてみたですよ。 in ○のイメージ、空間のイメージ at ・のイメージ、ある特定の地点 とまあ、これはもう充分にわかっているんですが、今回調べたのは、これは in だと思っ… >>続きを読む
2009年12月06日 credle (揺り篭)を調べてみた カテゴリ:01 どんどん瞬間英作文03回目 中3 今日は、TRACK 8 と 9 をやりましたよっと。 今日もまた、credle (揺り篭)を間違えてしまいました。 新しい単語って、なかなか覚えられないんですよねえ・・・ (´・ω・`) と言うわけで、何度目の正直かはわかりませんが、次こそは正解できるよう、頑張ろうと思います。… >>続きを読む