今日は、TRACK 19 をやりましたよっと。今日でPart1の1回目が終了しました。
Part1 は TRACK 数が少ないので、繰り返し何度かガンガンやっていけば、クリアにはそんなに時間がかからないかもです。(とか言いながら、ガンガン時間がかかってしまうのがいつものパターン)…
カテゴリ:02 おかわり!どんどん瞬間英作文 > 01 Part1(1回目)
by phone じゃない?
今日は、TRACK 18 をやりましたよっと。今日は、on the phone について調べてみました。
と言うのも、『ボーフレンドと電話で話をしている』と言う例文でしたので、by phone ではないかと思ったからです。
(電車でとか、車でとかは、 by car とか by train とかですので、そ…
grow up to~ と grow の違い
今日は、TRACK 17 をやりましたよっと。
今日は、grow up to~ と grow の違いについて調べてみました。すると、grow up to be a manの意味 - 英和辞典 Weblio辞書と言うページを見つけました。
これによると、『grow up to~』 は、『grow』 単体の成長すると言う意味からち…
annoy は名詞じゃなく動詞だった件について
今日は、TRACK 16 をやりましたよっと。
今日は、annoy が動詞だったことを知りました。私はてっきり、annoy は 『形容詞』 なのかと思ってたですよ。
アンニュイな気分とか言う感じで使うような。。。…
tall を付け忘れる
今日は、TRACK 15 をやりましたよっと。
今日は、He is two meters tall. の tall を書き忘れました。
と言うか、今頃こんなことを言うのも何なんですが、この tall って、文末に付けないとダメでしたっけ?(^^;
・・・・・・。 ( ゚д゚ )…
weigh と weight の違い
今日は、TRACK 14 をやりましたよっと。
今日は、weigh と weight の違いについて調べてみました。
≫ weigh
量る・計る
≫ weight
重り・重量
今日知ったんですが、t があるのが名詞で、t が無いのが動詞だったんですね。t のある・なしで大違いって感じです。…
何度かおかわりした方がいい悪寒
今日は、TRACK 12 と 13 をやりましたよっと。
今日は久々にサクッと終了できました。
今日はたまたまサクッと終了できましたが、まだまだ知らないこととか覚え切れてないことがたくさんあるようなので、おかわり!どんどん瞬間英作文 が終了してももっとおかわりをした方が…
How do I と How do you
今日は、TRACK 11 をやりましたよっと。
今日間違えたのは、 How do you use this machine? (この機会はどう使いますか?)でした。
日本語の例文には、『誰が』と言うのは書かれてなかったんで、How do Iにしたら間違えてしまいました。(^^;
How do I open this box? (…
位置が逆
今日は、TRACK 10 をやりましたよっと。今日は、 It is winter in Brazil now. を間違えました。
(in Brazil と now の位置を間違えました)
何でこんな簡単なのを間違えるかなあと言う感じですが、次は間違えないようにがんばろうと思います。(^^; …
おかわり!どんどん瞬間英作文のCD
今日は、TRACK 8 と 8 をやりましたよっと。
今日はサクッと終了できました。
ところで、
おかわり!どんどん瞬間英作文
にもCDがついています。まだ聞いたことはありませんが、今度聞いてみたいと思います。
(前々から思ってたんですが、個人的には、CDが本から外しや…