今日も UNI50 をやりました。
ところで、前から疑問だったんですが、今日は『 考え 』と言う意味の単語、idea と thought の違いについて調べてみました。
idea
自分で思いついた考え
(思いつき程度のものから、複雑な概念までOKなんだそう)
thought
論理・理性・知的な考え
という訳で、できるだけ忘れないように頑張ろうと思います。(^^ゞ
語源extreme + -ly
エクストリーム (Extreme) は、「極限」「極度」「過激」『極端』などといった意味をもつ英語。
英単語 salary の語源は古代ローマの兵士(歩兵)に遡るとされ、当時は貴重品でありかつ生活に欠かせなかった塩(Sal)を買う為の俸給という程度の意味である(古代ローマの兵士の給与は貨幣で支払われていた)。
I send e-mail to may cousin occasionally.私はいとこに時々メールを送る。
同意語eat out
You should try to be more positive about things.あなたは物事にもっと積極的になるべきだ。
熱中、熱狂、熱意、感激、熱中させるもの
熱烈な、情熱的な、激しい、情欲に燃えた、多情多感な、怒りやすい、短気な
My cut still hurt, but otherwise I feel fine.切り傷はまだ痛みますが、それ以外は大丈夫です。
動詞 他動詞1a〈人・身体の一部に〉けがをさせる; 〈…を〉痛める自動詞1a痛む.
He might look scary, but he actually a very nice man.彼は強面に見るかもしれないが、実際はとてもいい人だ。
実は “might” が “may” の過去形として使われるのは限られた場合だけ。「推量」の意味を表すことは変わりませんが、会話ではむしろ、現在や未来のことを話すときに登場します。
“might” は “may” よりも可能性が低い「かもしれない」に使われます。
I might have left my sunglasses in the cafe.
名詞不可算名詞 精神性,心性; 知性.可算名詞 考え方,ものの見方,性向,性格.
Hopefully, I'll get all the work done by Friday.うまくいけば、すべての作業は金曜日までに終わる。
This situation could conceivably last for a couple of weeks.ことによると、この状況は2、3週間続くだろう。
動詞 自動詞1〔動詞(+副詞(句))〕(時間的に)続く; 持続する,存続する.