カテゴリ: 英単語フレーズ大特訓 (現在学習中)

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ condominium(コンドミニアム)
カンダミニウ(ム)

来ました。
『con』案件
『con』と書いて『カン』と読む。
(カタカナ英語で『コンドミニアム』を定着させたやつは出てこい案件)

✅ reasonable(お手頃な)
リーゾナボゥ

✅ agree
(同意する)
アグリー

【今日のノルマ】
UNIT55, UNIT56, UNIT57

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ microwave(電子レンジ)
マイクロウェーヴ

✅ cosmetics(化粧品)
コズメデック(ス)
(『ス』はほんの小さい『ス』)

何度聞いても『コズメデック』にしか聞こえない罠案件。 (>'A`)>
(どうしてこうなった)
ひょっとして私の耳が腐ってるんですかね。。。

✅ Greek(ギリシャ)
グリーク

【今日のノルマ】
UNIT58, UNIT59, UNIT60

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ organizer(システム手帳)
オーガナイザー

✅ electronic(電子)
エレクトロニッ(ク)
(『ク』はほんの小さい『ク』)

✅ least(少ない)
リース(ト)
(『ト』はほんの小さい『ト』)

素直な読み方の単語が多くて助かります。(*´ェ`*)
(実は発音確認するために怪しくなさそうな英単語まで確認してるだけと言うのはここだけの秘密)

【今日のノルマ】
UNIT61, UNIT62, UNIT63

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ exchange(為替)
エクスチェンジ

✅ dollar(ドル)
ダーラー

『dollar』が『ダラー』なら、『ドル』ってのはどこから来たのかっていう。。。

✅ luxury(贅沢)
ラグジュリー

確かカタカナ英語だと『ラグジュアリー』じゃなかったでしたっけ?(゜_゜)
『ア』はどこ行った、『ア』は。

【今日のノルマ】
UNIT64, UNIT65, UNIT66

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ contribute(貢献する)
カントリビュー(ト)
(『ト』はほんの小さい『ト』)

『con』案件です。
『con』と書いて『カン』と読む。
(『contribute』を『コントリビュート』と読んでいたのは私だけじゃないはず)

✅ typhoon(台風)
タイフーン

台風 タイフーン
わかりやすい英単語をどうもありがとう。

✅ solar(太陽)
ソゥラー

【今日のノルマ】
UNIT67, UNIT68, UNIT69

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ baggage(荷物)
バゲッジ

✅ another(別の)
アナゾァ

✅ flight(フライト)
フライ(ト)
(『ト』はほんの小さい『ト』)

全部知ってる発音ばかりで確認作業余裕でした。(^o^)v

【今日のノルマ】
UNIT70, UNIT71, UNIT72

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ develop(開発)
ディヴェロ(プ)
(『プ』はほんの小さい『プ』)

✅ liter(リッター)
リッラー

これも多分『ラー』案件ですね。(゜_゜)
『母音+t+母音』『ラー』

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9867694.html

meter / iterなど、アメリカ英語は母音に挟まれるとラーになるとか言う。
(イギリス英語は t は t のまま)

✅ km(キロ)
キローメラー

これも多分同じですね。(゜_゜)
e(母音) + t + e(母音) ラー

【今日のノルマ】
UNIT73, UNIT74, UNIT75

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ tip(先端)
ティップ

✅ state(国家)
ステイ(ト)
(『ト』はほんの小さい『ト』)

✅ strait(海峡)
ストゥレイ(ト)
(『ト』はほんの小さい『ト』)

だいたい予想通りの英単語の発音ばかりでした。(*´ェ`*)

【今日のノルマ】

UNIT76 x2, UNIT77

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ decide(決める)
デサイ(ド)
(『ド』はほんの小さい『ド』)

✅ employee(従業員)
エンプロイィ

✅ shrine(神社)
シュライン

昔はこの『shrine』の発音が本当にわからなくてですね。(゜_゜)
どう発音していいのかわからなくて、『シリン?』とか思ってました。
(調べりゃいいのに調べない怠惰王)

【今日のノルマ】
UNIT78, UNIT79 x2

はい。
今回で英単語フレーズ大特訓の 第三章の15回目が終了したわけですが、16回目も12日間でした。
(日にちが増えるワカメちゃん)

1回目:59日間
2回目:32日間
3回目:27日間
4回目:28日間
5回目:35日間
6回目:32日間
7回目:26日間
8回目:19日間
9回目:15日間
10回目:14日間
11回目:14日間
13回目:11日間
14回目:11日間
15回目:11日間
16回目:12日間

次回から暫くの間、『やり直し回』にします。

やり直し回では、間違いやすいUnit(ページ)を繰り返し繰り返し間違えなくなるまでやり込みます🔥
(間違いやすいUnitは予めリストアップしておきました)

というわけで、早速行ってきます。(`・ω・´)ゞ

【今日のノルマ】

UNIT80 x2, UNIT52

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ architect(建築家)
アーケテク(ト)
(『ト』はほんの小さい『ト』)

アーキテクトだとばかり思ってたのに、実際に聴くと『アーケテク(ト)』だったでござるの巻。
『archi』系は個人的にはかなり鬼門。

✅ symphonies(交響曲)
スィンフェニー(ス)
(『ス』はほんの小さい『ス』)

カタカナ英語では『シンフォニー』ですが、実際には『フェニー』
『phon』と書いて『フェ』と読む罠。

✅ found(見つけた)
ファウン(ド)
(『ド』はほんの小さい『ド』)

【今日のノルマ】
UNIT57, UNIT58 x2

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ hobby(趣味)
ハビー

『ホビー』ではなく『ハビー』に聞こえてしまう (>'A`)>

✅ hobbies(趣味)
ハビー(ス)
(『ス』はほんの小さい『ス』)

✅ objective(目的)
アブジェクティブ

『オ』ではなく『ア』
頭文字(イニシャル)『O』事案発生。
もうすでに警戒心がマックスレベルにまで高まっているので確認作業は怠らない。

✅ volunteer(ボランティア)
ボランティア

【今日のノルマ】
UNIT60, UNIT71, UNIT79

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ token(しるし)
トゥケン

カタカナ英語では『トークン』
追加されたまだ新しいはずなのにどうしてこうなった。\(^o^)/

✅ quiet(静かな)
クワィエッ(ト)
(『ト』はほんの小さい『ト』)

これは映画を見て覚えてたので、クワイエッ(ト)余裕でした (^o^)v

✅ wrong(違う)
ローン(グ)
(『グ』はほんの小さい『グ』)

『頭文字(イニシャル) W』『頭文字(イニシャル) K』は要警戒。
例の人「あのー、発音しない文字入れるのやめてもらっていいすか?」

【今日のノルマ】
UNIT66, UNIT74, UNIT80

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ tour(旅行)
トゥワー

✅ option(選択)
アプション

頭文字(イニシャル)『O』事案発生
『オ』プションではなく『ア』プションに聞こえる件。 (>'A`)>

✅ remote(リモート)
リモゥト

【今日のノルマ】
UNIT52 x2, UNIT58

前からちょっと謎だった『when 〇〇ing』と『while 〇〇ing』の違いについて調べてみました。

✅ while(接続詞) + 〇〇ing
〇〇しながら

✅ when 〇〇ing
〇〇している時

【補足】
during(前置詞)+ 名詞
〇〇している時

https://hinative.com/ja/questions/11279948

While
I can read while eating.
You cannot eat while working.
Please do not text while driving.

While
私は、食べている間に読書できます。
あなたは働きながら食べられない。
運転中にメールしないで下さい。

When doing (Not used too often in English)
Drink water when doing exercise.
Don't eat when doing work.

When doing英語ではあまり使用されない
エクササイズしている時に水を飲んでください。
仕事している時に食べないで下さい。

なるほど。_φ(._. )
When doing の方は英語では頻度高くないんですね。
(あまり利用されてないので、頭の片隅にでも置いておく程度でいいのかな)

あと、『while 〇〇 ing』と『when 〇〇ing』は置き換えができるってことでいいんですかね。
(ネイティブの方が書かれた例文を読むと、ほぼ同じに見えます)

【今日のノルマ】
UNIT60, UNIT66, UNIT71

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ plate(皿)
プレィト

✅ installed(取り付ける)
インストール(ド)
(『ド』はほんの小さい『ド』)

✅ instead(代わりは)
インステッ(ド)
(『ド』はほんの小さい『ド』)

恐らく、『instread』『インスティード』と読んでいたのは私だけではないはず。
(先生怒らないから正直に手を上げなさい)

【今日のノルマ】
UNIT74, UNIT76, UNIT79

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ pension(年金)
ペンション

✅ hour(時間)
アワー

これは流石に基礎知識余裕でした。(^o^)v

✅ example
(例)
エクゼァンポゥ

語尾の『ル』案件来ました。
カタカナ英語ですらないけど、中学英語とかでは『エグザンプル』と呼ばれて人気物だった『ル』はここでもハブられておりました。

【今日のノルマ】

UNIT80, UNIT52, UNIT58

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ team(チーム)
ティー(ム)
(『ム』はほんの小さい『ム』)

✅ ended(終了した)
エンデッ(ト)
(『ト』はほんの小さい『ト』)

✅ goods
(品)
グッズ

素直に読める英単語たち。

敢えて言うなら、『team』がチームではなくティー(ム)。
でも多分、この程度は許容範囲。
『ム』はほとんど発音しない案件。(゜_゜))

【今日のノルマ】
UNIT60, UNIT66, UNIT71

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ babysitter(ベビーシッター)
ベイビィスィター

✅ pharmacy(薬局)
ファーマシィー

✅ undergraduate(学部)
アンダーグラデュエ(ト)
(『ト』はほんの小さい『ト』)

『babysitter』ベビーシッターの『シッター』が『スィター』に聞こえる件。
でもまあ、多分これは許容範囲ですね。
『スィター』を10回唱えておれば、『シター』に聞こえなくもないですし。

【今日のノルマ】

UNIT74, UNIT76, UNIT79

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ engagement(婚約)
エンゲイジメン(ト)
(『ト』はほんの小さい『ト』)

✅ motto(モットー)
マトー

『motto』モットーが『マトー』に聞こえる件。(>'A`)>
(羊肉かな?)
これ、ひょっとすると『モットーとか言っても通じないんじゃないか説』、あると思います。

✅ mentor(指導者)
メントォァ

【今日のノルマ】
UNIT80, UNIT57, UNIT52

↑このページのトップヘ