6月12日は UNI26 をやりました。今日から3回目の英単語フレーズ大特訓の第二章の始まりです。ヽ(・ω・)ノすぐにクリアまでの回数は縮まらないとは思いますが、前回よりも英単語や英熟語を覚えていたら嬉しいです。あと、分からない点や、どうしても覚えにくいものがあれば、…
カテゴリ:英単語フレーズ大特訓 > 英単語フレーズ大特訓 2章 3回目
3回目のUNIT27をクリアしました ヽ(・ω・)ノ(+2日分まとめ上げ)
6月14日は UNI27 をやりました。upset about を upset to にしてしまったり、spilled ○○ on を spilled ○○ off にしてしまったりしました。6月15日は UNI27 をクリアしました。複数形と単数形の間違いをチョコチョコしてしまいましたが、どうせ今後も回数をこなしていく…
3回目のUNIT28をクリアしました ヽ(・ω・)ノ(+3日分まとめ上げ)
6月16日は UNI28 をやりました。この日に忘れてしまっていた新英単語たちは以下の通りです。arrogant 横柄なmodest 控えめなgenerous 気前の良い6月17日も UNI28 をやりました。modest(控えめな) を間違えました。あと、前置詞も間違えました。(´・ω・`)6月18日は UNI28…
3回目のUNIT29をクリアしました ヽ(・ω・)ノ(+3日分まとめ上げ)
6月19日は UNI29 をやりました。今回忘れてしまっていたUNIT29の新英単語たちは以下の通りです。eager 熱望しているenthusiastic 熱烈なabsorb 没頭した6月20日も UNI29 をやりました。eager(熱望している)と absorb(没頭した)を忘れてしまっていました。(´・ω・`)特に…
3回目のUNIT30と31をクリアしました ヽ(・ω・)ノ(+4日分まとめ上げ)
6月22日は UNI30 をやりました。lean(体が引き締まっている)を思い出せなかったのと、enbarrassed at を enbarrassed about にしてしまいました。6月22日は UNI30 をクリアしました。6月24日は UNI31 をやりました。respectful を respect にしてしまいました。あと、thoug…
3回目のUNIT32と33をクリアしました ヽ(・ω・)ノ(+4日分まとめ上げ)
6月26日は UNI32 をやりました。UNIT32で出てきた新単語を忘れまくっていました。(;´∀`)barely ギリギリjust awful 全くひどかったabsorutely 本当に6月27日は UNI32 をクリアしました。6月28日は UNI33 をやりました。UNIT33で出てきた新単語を忘れまくっていました。(…
3回目のUNIT34をクリアしました ヽ(・ω・)ノ(+4日分まとめ上げ)
6月30日は UNI34 をやりました。今回覚えていなかったUNIT34の新英単語は以下の通りです。environmentally 環境にproperty 物件reasonable 手頃なeconomical 経済的なリーズナブルとかエコノミカルは、難しい英単語ではないのですが、ど忘れして思い出せませんでした。(…
3回目のUNIT35をクリアしました ヽ(・ω・)ノ(+3日分まとめ上げ)
7月4日は UNI35 をやりました。今回覚えていなかったUNIT35の新英単語は、significant(著しい)と urgent(急を要する)です。ちなみに、間違えた単語はもっとたくさんありました。7月5日も UNI35 をやりました。スペルミスが多発しました。(普段からチョコチョコスペルミ…
3回目のUNIT36をクリアしました ヽ(・ω・)ノ(+3日分まとめ上げ)
7月7日は UNI36 をやりました。今回UNIT36で思い出せなかった新単語は以下の通りです。practical 実践的なavailable 利用できるfunction 実用的なdefect 欠陥increase 伸ばす他は何となくわかりますが、increase と available を思い出せなかったのがショックでした。(…
3回目のUNIT37をクリアしました ヽ(・ω・)ノ(+4日分まとめ上げ)
7月10日は UNI37 をやりました。ほとんど全部の新単語を綺麗さっぱり忘れていました。proper 適切なproposal 提案applicable 適用できるgenuine 真実の7月11日も UNI37 をやりました。acceptable(受け入れられる)と applicable(適用できる)を思い出せませんでした。(…