今回から4回目の第二章の開始です。今回は UNIT26 をやりました。まあ何というか、前よりも早くに終われれば良いなと思います。♡₍₍ ◝(・ω・)◟ ⁾⁾♡(こんな感じのがダラダラと数ヶ月続きます)今回は、excited about と satisfied with などを間違えました。主に前置…
カテゴリ:英単語フレーズ大特訓 > 英単語フレーズ大特訓 2章 4回目
grateful の意味を再調査
8月12日は UNIT26 をやりました。8月13日は UNIT26 をクリアしました。ところで、今日は grateful の意味を調べ直しました。というのも、grateful の正確な意味を忘れてしまったからです。gratefulの意味・解説上のページによると、greatful は形容詞日本語だと感謝する系の…
ashamed と embarrassed の違いが今ひとつわかっていない件
8月14日は UNIT27 をやりました。今回も ashamed と embarrassed を間違えました。どうやら、私は両者の違いを今ひとつ理解できていないようで。(ゝω・)テヘペロというわけで、ネットで調べてみたら、ashamed = 自分の過ちを恥じて悔いる、 embarassed 失敗して恥ずかしく思…
なかなか覚えられない単語たち
8月16日は UNIT28をやりました。色々と忘れ去った単語がありました。arrogant (横柄な) moddest (控えめな)generous (気前の良い)この辺りは忘れやすい三兄弟なので、徐々にでも覚えていきたいです。8月17日は UNIT27 をクリアしました。…
take care of ~ の take は要らない子疑惑
8月18日 と 19日は UNIT29 をやりました。8月20日は UNIT29 をクリアしました。覚えていなかった英単語は以下の通りです。absorbed (没頭した)pottery (陶器)devoted (献身的な)eager (熱望している)このUNITは他所よりもわからない英単語率が高めな気がします。ところで、前…
相変わらず前置詞を間違えるのだなあ
8月21日 と 22日は UNIT30をやりました。8月23日は UNIT30をクリアしました。embarassed はなんとなく覚えつつある感じなのですが、前置詞までは覚えきれてないようで、相変わらず前置詞はしっかりと間違えております。いつ覚えることができるのかなあって感じです。(もはや…
rude と impolite の違い
8月24日 と 25日 と 26日 は UNIT31をやりました。8月27日は UNIT32 をクリアしました。相変わらず前置詞地獄に苦しんでいます。(considarate of を to にしてしまったり、 thoughtful of you の of you をつけ忘れてしまったり。。。)ところで、impolite と rude の違いがよ…
『 酷い 』系の単語の違いを復習した
8月28日と29日は UNIT32 をやりました。absolutely (本当に) と tiring (疲れさせる) を間違えました。 These are absolutely tired... -_-)ノノ ┫:・'.¨・。8月30日は UNIT32 をクリアしました。『 酷い 』系の単語を覚える&思い出すのはとても大変です。いつも脳汗をかきな…
for でも多分意味は通じるでしょw とか思ってみたり
8月31日 と 9月1日は UNIT33 をやりました。offensive(不快な) と sticky (粘着性のある)を間違えました。9月2日 と 3日は UNIT34 をやりました。前置詞を間違えまくりました。precious to me (for me にしていた)priseless to my ... (for my... にしていた)to を for に…
忘れるもんは忘れるんです。。。
9月4日と5日は UNIT35 をやりました。今回もまた、新英単語を忘れ去っていました。今回忘れていた新英単語はこれ。・ crucial (決定的な)・ significant (重要な)・ urgent (急を要する)・ itinerary (旅程表)itinarary はなかなか覚えられません。と言うか、地味に覚え…