今日は UNIT41 をやりました。
ところで、前から疑問だったんですが、controversial と言う英単語。
contro と言うのがあるので、コントロール的なサムシングと言うのは分かるんですが、問題はこれ。
versial
一体何なんだ、お前は・・・
という事で、controversial について調べてみました。
意味は、論争の的になるとか物議をかもすと言う意味のようです。
でも、versial が何なのかは書かれていませんでした。
そこで、派生語もチェックしてみることにしました。
すると、語源について書かれてありました。
【語源】ラテン語「反対の方向へ向くこと」の意 (CONTRA‐+vertere 「向く」); 動詞 controvert
ごく簡単に書くとこんな感じ。
kom
近くに・一緒に
vert (verse)
向ける・回す
(ラテン語の vertere より)
反対の方向へ向く
→ 物議を醸す
すぐに忘れるとは思いますが、とりあえずはスッキリできて良かったです。(´・∀・`)
(忘れたらまた見直そうー)