今日は UNIT27 をやりました。
ところで、今日はプレゼンについて調べてみました。
プレゼンテーション (英語: presentation) とは、情報伝達手段の一種で、聴衆に対して情報を提示し、理解・納得を得る行為を指す(宣伝等)。略してプレゼンとも呼称される。
ウィキペディアによると、どうやら聴衆に対して理解・納得を得る行為(アピール?)のことらしいです。
ガチ英語では、発表とか提示とか言う意味の他に、贈呈とか授与みたいな意味もありました。
アカデミー賞の授与なんかは、このプレゼンテーションが使われるっぽいです。
the presentation of the Academy Awardsアカデミー賞の授与
贈与や授与って言う意味があるようなので、動詞は present かな?と思って調べてみたら、本当にそうでした。(;´∀`)
ということは、聴衆に情報を提示して理解を得ると言うのも、情報を与えるって感じなのかもですね。( ´艸`)