今日も、Track14 をやりました。(;´∀`)
ところで、下の例文ですが、、、
この例文、I wanted to let you see ~ となってますが、I wanted to show you ~じゃダメなんですかね?(´・_・`)
と、思ったら、日本語の例文の横に ( 使役の let を使用 ) と書かれてありました。
『 show 』 だと、元々 『 見せる 』 と言う意味が入ってますので、let show you ってのは、やっぱりちょっとおかしいですかね。( ̄∀ ̄)
showの意味・解説
と言うわけで、次は間違えないように頑張ろうと思います。(・Д・)ゞ
ところで、下の例文ですが、、、
I wanted to let you see the falling [ shooting ] star ( which / that ) I saw last night.
私が昨日見た流れ星を君に見せたかった。
この例文、I wanted to let you see ~ となってますが、I wanted to show you ~じゃダメなんですかね?(´・_・`)
と、思ったら、日本語の例文の横に ( 使役の let を使用 ) と書かれてありました。
『 show 』 だと、元々 『 見せる 』 と言う意味が入ってますので、let show you ってのは、やっぱりちょっとおかしいですかね。( ̄∀ ̄)
showの意味・解説
と言うわけで、次は間違えないように頑張ろうと思います。(・Д・)ゞ