2016年10月10日 間違ってないわけじゃない 今日は Track5 と 6 をクリアしました。(^.^ ところで、今回は2Trackクリアにしてあるんですが、実は、間違ってないわけじゃないです。 (間違ってます) 続きを読む
2016年10月08日 初代スラスラ瞬間英作文 最終章 10回目 開始 今日は Track 1 と 2 をクリアしました。(^.^ 訳あって、実は少し間が空いてしまっていたんですが、そこそこできて良かったです。( ´艸`) 前回の9回目はよく間違えてしまったので、今回の10回目は間違いを減らせるように頑張りたいです。( ・ω・)ノ オー!
2016年10月07日 初代スラスラ瞬間英作文 最終章 9回目終了 今日は Track24 と 25 をクリアしました。(^.^ 今日で9回目の初代スラスラ瞬間英作文の最終章の終了です。 前にも書いたように、今回はクリアすることを第一目標にしましたので、細かいところはちょこちょこ間違えたのですが、それは(゚ε゚) キニシナイ!方向でおおらかにやりました。(〃▽〃;) 続きを読む
2016年10月04日 色々と間違えまくった 今日は Track20 をクリアしました。(^.^ でも、今日は色々と間違えまくりました。 全部わかってる所だったんですが。。。(´-_-` ) そのようなわけで、次は間違えないように頑張ろうと思います。(・Д・)ゞ
2016年10月03日 もうスッチーのままでええやん 今日は Track18 と 19 をクリアしました。(^.^ ところで、かなり以前から気になってたんですが、今は飛行機の客室乗務員のことを 『 スチュワーデス 』 って言わないんですね。(´・_・`) 確かあれです。 『 キャビンアテンダント 』 とか。 客室乗務員 運航中の旅客機の客室において乗客への接客サービスや緊急時の誘導などを行う乗務員はキャビンクルー(cabin crew)、フライトアテンダント(flight attendant)と呼ばれる。 日本のTV等で使用しているCAないしキャビンアテンダントは和製英語として生まれた。 そうそう、キャビンアテンダントは和製英語でなんですよね。 (アテンダント使うんなら、何故フライトアテンダントにしなかったのかと言う疑問が沸々と・・・) 続きを読む
2016年10月01日 セール中は、 saling じゃない? 今日は Track14 と 15 をクリアしました。(^.^ ところで、今日は ちまたでよく見かける now on sale について調べてみました。 これ、何か奇妙なんですよね。(´・д・`) 続きを読む
2016年09月29日 ハイカラさんが通る的な? 今日は Track12 をクリアしました。(^.^ ところで今日は 『 ハイカラ 』について調べてみました。 ハイカラって言うとあれですよ。 私らの世代は 『 ハイカラさんが通る 』 ですよ。 昔は少女漫画大好きでですね、塗り絵も色々と持ってました。( ´艸`) でも、金髪のキャラが多かったせいか、クーピーとか色鉛筆は黄色が一番に枯渇するのでございます。 (一部、肌色にも使いますしね) 続きを読む
2016年09月27日 やっぱり Track11は長い件 今日は Track10 をクリアしました。(^.^ でも、Track11 はクリアできませんでした。(´-_-` ) やっぱり 11 は長いですね。 Track10までは短めの例文が多いんですが、Track11にもなるともう。。。( ´Д`)=3 そのようなわけで、これからが大変になりそうですが、引き続き頑張っていこうと思います。(・Д・)ゞ
2016年09月26日 また best of all に the をつけてしまった 今日は Track9 をクリアしました。(^.^ ところで、今日もまた、best of all に the をつけてしまいました。(´-_-` ) これ、前にちゃんと調べたんですけどね。 best に the が つかない理由 頭が悪いと、昔に間違えたことが定期的にぶり返してしまうのです。 そのようなわけで、次からはできるだけ間違えないように頑張ろうと思います。(・Д・)ゞ
2016年09月24日 簡単なのにバラバラと間違えた 今日は Track6 をクリアしました。(^.^ でも、今日は非常に簡単なところをバラバラと間違えてしまいました。(´-_-` ) (考え事をしながらだったせいかも) と言うわけで、次は間違えないように頑張ろうと思います。(^^ゞ
2016年09月22日 とりあえず、長文の英作文に慣れることを第一目標にする 今日は Track2 と 3 をクリアしました。(^.^ ところで、先日から考えていたんですが、今回やってるの最終章の例文は長いです。 ですので、間違いが起きやすいです。 簡単なTrackもあるにはあるんですが、長文だらけの地獄Trackも結構な数ありまして。 そう言う長文だらけのTrackで、全部きれいに正解と言うのはなかなか難しいのでございます。 続きを読む