カテゴリ: 英語の発音

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ condolence(お悔やみ)
ケンドゥーレンス

まさかの『ケン』でした。(゜_゜)
地雷埋設発音言語の英語なら、恐らく『カン』か『コン』かと思ってましたよっと。

✅ obviously(明らかに)
アブビアスリィ

『オブ』じゃなく『アブ』と言うのは薄々感づいてました。
(英単語から滲み出るそこはかとないアブ感)

【今日のノルマ】
UNIT63, UNIT64 x 2回

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ integrity(高潔)
インテグリティ

これは普通の読み方でした。(゜_゜)
非常に素直でよろしい。
花丸。拍手

【今日のノルマ】
UNIT61 x 2回, UNIT62

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ unfailing(失敗しない)
アンフェアリング

『ファーリング』とか『フォーリング』じゃなく、『フェアリング』だったでござるの巻。(゜_゜)
実際に耳コピで聞いてみないとどんな発音なのかわからないのでちょっとキビシイ感じですね。
(PCでCDが再生できないので、付属のCDが無用の長物になってしまった。。。)

【今日のノルマ】
UNIT59, UNIT60 x 2回

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ budget(予算)
バジェッ(ト)
(『ト』はほんの小さい『ト』)

『bu』なのに『バ』系の単語です。
『d』は読まない系の単語です。

そして多分、『こんなんbagetでいいやんねえ?』とか言うのはご法度。

【今日のノルマ】
UNIT53, UNIT54 x 2回

英単語の発音確認のお時間です。
本日の英単語はこれ。

✅ gulf(湾)
ガゥフ

当初は『ガルフ』か『グルフ』かと思ったら、『ガゥフ』だったでござるの巻。(゜_゜)

またしても『l』は読み上げない子なんだなあと。。。
そして『gu』なのに『ガ』読みする謎。
(英語の読み方は謎多すぎですよ)

【今日のノルマ】
UNIT75 x 3回

英単語の発音確認のお時間です。
今回の英単語は、『アイスル』にしか見えない『aisle』です。

✅ aisle(通路)
アイオゥ

『s』が発音されない上に、謎の『オゥ』が出現
ひろゆきさん的に言うと、『なんだろう。発音しない文字入れたり、入ってない文字入れるのやめてもらっていいすか?』

【今日のノルマ】
UNIT72, UNIT73 x 2回

英単語の発音確認のお時間です。
今回は、『monarch』と『archipelago』の読み方を調べてみました。

✅ monarch(君主)
マナーック

『モナチ』とばかり思っていたのに、『ch』がまさかの『ク』だった件。
これはちゃんと発音確認してないと、実際に会話したら『???』な顔をされてしまうやつですわ。(゜_゜)

✅ archipelago
(列島)
アーカペラゴゥ

『chi』なのに『カ』。。。
(不規則発音は止めて下さい)

【今日のノルマ】

UNIT70 x 3回

『製造業者』的な英単語、『maker』『manufacturer』の違いについて調べてみました。

日本語の『メーカー』は、英語では『manufacturer』になるらしい。
で、ちょっと調べてみたら、実は『maker』と言う単語もちゃんと存在しており、しかも製造者が『maker』だったりします。

https://ejje.weblio.jp/content/maker

https://hinative.com/ja/questions/1090024

A maker is a person who makes/creates something.
A manufacturer is a company that makes a product.

maker は何かを作る/創る人です。
manufacturer は製品を作る会社です。

なるほど、そう言う違いがあったんですね。_φ(._. )
勉強になりました。

【まとめ】
✅ maker
個人で何かを作っている人

✅ manufacturer

製品を作っている会社

ちなみに、『manufacturer』の読み方は⬇。

【読み方】
✅ manufacturer(メーカー)
メニュファクチュア

耳コピした限りでは、『マニュ』ではなく『メニュ』でした。(゜_゜)
英語発音の小さい地雷。

【今日のノルマ】
UNIT67, UNIT68 x 2回

英単語の発音確認のお時間です。
今回の英単語は『デブト』にしか読めないこれ⬇。

✅ debt
(借金)
デットゥ

✅ debts
(借金)
デッツ

まさかの『デットゥ』だったでござるの巻。(゜_゜)
と言うか、『b』要素がどこにも見当たらない件。

ひろゆきさん風に言うと、『なんだろう。発音しない文字入れるのやめてもらっていいすか?』みたいな。

【今日のノルマ】

UNIT66 x 2回, UNIT67

英単語の発音確認のお時間です。
今回の英単語はこれ⬇。

✅ dissident(反体制派)
ディッシデント

✅ dissidents【複】
ディッシデンツ

これもほぼそのまま読みができる素直さんな英単語でございました。

【今日のノルマ
UNIT65 x 3回

英単語の発音確認のお時間です。
今回の英単語はこれ⬇。

✅ revenue(収益)
レベニュー

✅ revenues 【複】
レベニュー(ス)
(『ス』はほんの小さい『ス』)

そのまま素直に読めばよい素直さんな英単語。
他の英単語さんもこのくらい素直さんであってほしいですね。

【今日のノルマ】
UNIT64 x 2回, UNIT65

英単語の発音確認のお時間です。
今回は『アーグアブリー』にしか見えないこの英単語。

✅ arguably(間違いなく)
アーギュアブリー

『gu』は『グ』じゃなくて『ギュ』

ちなみに、元になった英単語は↓。
ここからもうすでに『アーギュー』です。
『gue』と書いて『ギュー』と読む)

✅ argue(口論)
アーギュー

【今日のノルマ】
UNIT62, UNIT63 x 2回

英単語の発音確認のお時間です。
今回の発音は『ウテンシル』としか読めないこれ⬇。

✅ utensil(器具)
ユーテンソゥ

✅ utensils
【複】
ユーテンソゥ(ス)
(『ス』はほんの小さい『ス』)

まさかの『ユーテンソゥ』でした。(゜_゜)
『sil』と書いて『ソゥ』と読ませる地味な罠ですよ。
(今ではもう、孔明の罠的英単語の発音は見ただけで臭うようになりました)

【今日のノルマ】
UNIT61 x 2回, UNIT62

英単語の発音確認のお時間です。
今回の発音はこれ⬇。

✅ hastily(急いで)
ヘイストゥリィ

どこかで聞き覚えがあるなあと思ったら、FFの魔法でヘイストと言うのがありましたね。(゜_゜)
あれは『急ぐ』と言う意味の名詞『haste(ヘイスト)』からそのまま持ってきてるっぽいです。

ゲームの英語は何故か覚えやすくて、『effect エフェクト(効果)』とか『efficiency(効率)』とかもすぐに覚えられるのでホント助かります。

【今日のノルマ】

UNIT60 x 3回

英単語の発音確認のお時間です。
『オポジット』としか読めない『opposit』の読み方は↓↓↓。

✅ opposite(反対)
オポゼッ(ト)
(『ト』はほんの小さい『ト』)

まさかの『オポゼット』でした。
『site』単独だと『サイト』で、『oppo』が付くと『ゼット』と言う孔明の罠)


【今日のノルマ】
UNIT56, UNIT57 x 2回

英単語の発音確認のお時間です。
アーチェァオロジーにしか見えない archaeology の読み方は↓↓↓

✅ archaeology(考古学)
アーキアーロジィー

英語の『arch』『アーキ』読みの怪奇現象がここでも出現。(゜_゜)
この変な読ませ方、一体誰が決めたんですかね?
(責任者出てこい案件)

『aeo』『アー』の謎な読ませ方。
(arch みたいに慣れればそのうち普通になるのかな?)


【今日のノルマ】
UNIT54, UNIT55 x 2回

英単語の発音確認のお時間です。
『トッドラー』としか読めない英単語、『toddler』の読み方は↓↓↓。

✅ toddler (よちよち歩きの)幼児
タッドラー

『to』なのに『タ』
英語のことだから、多分こんなこったろうなと思いましたよ。(゜_゜)
(見える化された孔明の罠)


【今日のノルマ】
UNIT52 x 2回, UNIT53

英単語の発音確認のお時間です。
今回は『nerdy』の発音を調べました。

✅ nerdy(オタクっぽい)
ヌァーディー

これ、Google翻訳だとオタクって出てますが、形容詞なんですよね。(゜_゜)
この形容詞の nerdy の意味は『オタクっぽい』
名詞とくっつけると『オタクっぽい○○』。

nerdy の語源になった『nerd』は酷い意味で、『無能な人』『まぬけ』とか、仕事ばかりで社会性のない、ガリ勉で外見の魅力がないみたいな感じで、何だか差別的な英単語だなあとか思ったりしました。

【今日のノルマ】
UNIT50 x 2回, UNIT51

英単語の発音確認のお時間です。

✅ Bribe(贈賄)
ブラィ(ブ)
(『ブ』はほんの小さい『ブ』)

『bri』と書いて『ブラ』
『be』と書いて『ブ』
英語あるあるの発音変化。(゜_゜)
(早い話が罠)

✅ Supreme(最高)
スプリーム

『pre』と書いて『プリ』
『me』と書いて『ム』
英語の発音変化の丸暗記義務がちゅらい。。。


【今日のノルマ】
UNIT80 x 3回

英単語の発音確認のお時間です。
毎回ちょっとずつ確認していきます。(゜_゜)

✅ Fatality / Fatalities(死亡者)
ファタァリティ / フェイタァリティース

んん?
複数形で読み方が変わったですか?

✅ Delayed(遅れる)
デレェイ(ト)
(『ト』はほんの小さい『ト』)

『ed』とは書かれてありますが、エドではなく小さい『ト』

✅ Evacuate(脱出)
エバキュエイ(ト)
(『ト』はほんの小さい『ト』)

『ate』『エイ(ト)』は英語の発音あるある。
(軽めの罠)


【今日のノルマ】
UNIT79 x 3回

↑このページのトップヘ